私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

もしも、過去に戻れたら?・・・トラックバック練習板

2009-08-07 15:19:29 | 母をみおくる
もしも過去に戻れたら…以前なら

過去には戻りたくない、いつも過去より今(現在)が一番!

と、思って生きてきました。

でも、平成21年8月7日の私には戻りたい日があります。

平成21年5月20日(水)午前9時ごろ

その日3時過ぎにくも膜下出血で倒れる母が、

「最近(先一昨日の日曜)、来ないけど風邪ひいてるの?」とをくれたのです。

近くに社長がいたので

「ううん、ありがとう、大丈夫、大丈夫頼まれたお米買っていくからね~」

そそくさとを切りました。

お昼、母から頼まれたお米を買いにスーパーへ行き、夕方行くつもりが、
そのままになりました。

あの日に戻れたら、お昼様子を見に行き、病院へ連れていけたのに。


今回のテーマで
そんな悔いが胸を突く午後です。


逃亡者 

2009-08-07 12:08:22 | つぶやき
先日、ブログにも書きましたが(生きていればこそ 頑張れ酒井法子さん)
8月4日一報を聞いた時には、胸がつぶれる思いをした

「酒井法子さん失踪」は一転

「酒井法子容疑者逃亡」になりました。

ただただ2時間ドラマのような展開に

逃亡の理由は逮捕逃れだけではなく、他の仲間にも累が及ぶのを防ぎたいのでしょうか?

人は何度でも新しい人生を始めることができるはず…

自暴自棄にならず、命を大切にして欲しいと願うばかりです。


冷凍バナナ

2009-08-07 11:36:11 | おためし(美容関連)
8月7日(金)

朝ごはん

バナナヨーグルト(バナナ2)・茹でもやし、ブロッコリー・胡瓜の浅漬け・餡パン1/4・最中

バナナ熟れ過ぎで仕方なく押せたところをカットしたので2本分

バナナ5本で98円と安くても、一人では食べきるのは大変です。
やはり、冷凍にするのが一番かな。

この春、一人暮らしを始めた友人は「アイスバナナ」に挑戦…
アイスバナナの作り方(皮を剥いてラップに包む)を知らず、
そのまま冷凍したそう

みんな失敗して大きくなるんだね



風邪風神につかまりそう

2009-08-07 11:32:48 | ビール・ワイン
8月6日(木)

心の憂さを晴らすため、休肝日を設けずに飲んでいたつけが来たようで、

風邪の気配

朝、今日は飲まないでおこうと思っても、
          
夕方、こんな暑さで頑張っているんだからほんの発泡酒1杯

と心変わりの1週間。

ついに風邪風神につかまりそうな夜のごはん

ビピンバ・キムチ・新玉葱の味噌スープ



雨粒

2009-08-07 11:31:21 | 季節
8月6日(木)

昼ごはん

稲荷ずし・餡パン3/4・ビフィール

曇り空眺めながら、父に
「雨降りそうだね、洗濯物取り込もうか」

言って間もなくボッボッボボボーッ

ベタベタに濡れながら取り込みました


最近の雨はスコールみたいな降り方が増えましたね

雨粒も大きいの。

粉ぬか雨、そぼ降るなんて表現の雨にはお目にかかっていないような。

角松敏生さんの歌で「オーガーストレイン」と言う曲を思わせる

雨とは大違い。

あまり降らないで、降る時はゲリラ豪雨とか…激しいの

近い将来、東南アジアのようにスコールが当たり前の気象になるのかもしれませんね。

気象が変わると日本人の情緒も変化するはず。

恐るべし温暖化