私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

発熱中

2009-08-30 20:59:01 | ごはん
8月30日(日)

お昼は食べるタイミング逃して、

早めの夜ご飯・・・19時前(早くないか)

にんにくの芽、もやしのチンジャオロース・獅子唐とシメジの煮浸し・茹でキャベツ・P店のグラタンパン1/3



夕方からまたまた発熱中。

いただきものの獅子唐をレンジ鍋で調理。

ダルダルでを見ていたら、

彼奴から、今日は休日出勤みたい。

お誘いのですが、

風邪でボツ

風邪をなおしてからね・・・

を切った後、検温

マックス・・・風邪の熱じゃないな・・・たぶん






気弱におなりで・・・

2009-08-30 20:28:20 | 介護について
8月30日(日)

風邪でだるいので、二時近くに実家へ行き、

でデイサービスに見学に行きたいというので、

道順を教える口実で父を連れて市内ドライブ

母の生前は、夫婦で誘ってもなかなか、話に乗らずに、

おかげで母は父に遠慮しながら、私と

お父さん、もっと早く素直になって欲しかったな・・・。

それだけ、父も寂しいということでしょうね

いただきもの⑦ 冷麦?

2009-08-30 20:27:08 | 通販(お得&節約)
1人暮らしのおねえ様からのいただきもの

「いただきものの冷麦だけど、1人では(この夏)食べきれないから、
半分食べて下さらない

ありがたくいただいて、あけてみたら

三輪素麺・・・

包み紙も三輪素麺・・・

三輪素麺メーカーの冷麦

おいしければ、どちらでもいいのです


風邪の朝

2009-08-30 11:31:17 | ごはん
8月30日(日)

風邪薬とビタミンCコンビのおかげか、熱下がりました

だるいので、今日はゆっくりしています

全部レンジでの朝ごはん

スクランブルエッグ、茹でもやし・とうもろこし1/2・キャラメルプリン・霊芝ウーロン茶・


衝動買い⑥ ユニクロ

2009-08-30 11:29:39 | おためし(美容関連)
のお店はどこも秋色ですね。

ユニクロで衝動買い。

「コットンベスト」(990円)を買いにより、

「ソフトジャケット」(2990円)を衝動買い。

軽くて着やすいので職場で楽かも。

ユニクロはいつも、1枚ではすまなくなるのが困ります



自分の家

2009-08-30 11:24:13 | ごはん
8月29日(土)

夜ご飯

鯖と高菜ご膳弁当(値引価298円)・卯の花(150円)1/2・南瓜煮・おたべ2切・
霊芝ウーロン茶

熱がと感じつつ、スーパーとユニクロに寄り帰宅

小さいでもホッ

実家にいるより、この小さいが私の家なんですね


ビタミンCで効果がUP?

2009-08-30 11:24:01 | おためし(美容関連)
実家から自宅への帰宅途中、デコデコクールを買いにドラックストアへ

ドラックストアは新型インフルエンザに対応して、

うがい薬や消毒薬、マスク売り場が大充実

マスクは使い捨てが3種類、100枚くらいあるので、パス・・・足りない?

風邪薬売り場でイチオシの「ビタミンC1200」(298円)とのど飴を購入しお店をでました。

このビタミンC・・・風邪薬と一緒に飲むと薬の効果が倍増とか。

いつもは「リコリス」ですが、今回がこれを試してみます




他人の寿命

2009-08-30 10:57:33 | 母をみおくる
午後からの勉強会。

2時間半、おしゃべりタイム。

情報交換も大事なこと・・・大先輩の言い訳

亡母の話も泣かずにできました

もちろん最後の1時間は私一人に二人の先輩の優しい指導。

おしゃべりタイムで母の話になったから、励ましてくれている気持ちが

一昨日の「任侠ヘルパー」の中で、

「他人の寿命を勝手にきめるな」という台詞があった。

入所者が危篤の際、施設に入れてほったらかしの家族(息子)が延命処置を願い、
そのまま仕事に向かおうとする息子に対しての台詞だけど、

ドキッ

あのまま手術が出来て成功していたら、

私達家族も母の寿命を自分達の気持ち(都合)で引き伸ばすだけだったのかしら。

だから、手術の前に・・・

先輩と話しながら、ふと思うのでした。