いただきもの① 夏野菜 2009-08-22 14:42:02 | 通販(お得&節約) じゃが芋、玉葱、トマト、サニーレタスetc 野菜が高騰していますね。 唯一キャベツが安価ですが、玉が小さいし、軽い。 こんな時、自家農園があるお宅がうらやましい。 茄子とピーマンをいただきました 朝採りのおまけのうれしいです
健康診断⑥ バリウム 2009-08-22 14:39:42 | ごはん 8月22日(土) 朝ごはん トースト・カフェオレ・小倉、黄粉ヨーグルト 昨夜からお腹がジリジリしています。 昨日のバリウムが腸に滞り、子宮がん検診後に飲んだ下剤と地味に闘っている様子 胃カメラよりはるかに楽なバリウムはお後が宜しくないのが難点です
厳禁ですが 2009-08-22 14:39:04 | ダイエット 8月21日(金) 21:45 某講座の打ち合わせ中…ダイエッターには厳禁の夜の 「今夜は長いよ」と言われ、打ち合わせ終了は24:00 就寝は2時 バリウムの下剤ががジリジリ腸を刺激して… あぁ体が持ちません
本当に小さな幸せ 2009-08-22 14:37:59 | 介護について 8月21日(金) 講座日故、簡単な夜ごはん ソイジョイ(136kcal)1・豆乳おからクッキー4(76kcakl)・キャベツおひたし・シソジュース 健康診断中、父から2回 かけ返すとでない ランチの時にようやくつながり 「どうしたの」 「石屋さんからお墓の整備ができたとがあった」 (なんだ~心配させて)のの声は無視して 「そう、よかったね。知らせてくれてありがとう」 「一度お墓へ行こうな」 「そうね、ありがとう」 フジ『任侠ヘルパー』(このドラマ脚本が甘いけど)見ているので 父は認知症と言われても、 お墓の心配できるのだからまだまだ幸せと思いました。 そうしたら、ほんの少し泣けました
健康診断⑤ 子宮頚がん検診だけでは足りません 2009-08-22 14:33:30 | つぶやき 午後のメニューは子宮がん検診 子宮がん検診も子宮頸がん検診と体がん検診と2つあり、 子宮がん検診と言うと子宮頸がんを指すみたいです。 先日、自治体の検診で子宮がん検診を受けた姉宛てに 再検査の案内があり、それは子宮頸がんの再検査ではなく 子宮体がんの検査も受けることを勧めるものでした。 ここの診察室のしきりにも 「子宮頚がんの検査であり、子宮たいがんの検査はここではできません」 でかでかと書いてある。 受診する立場でいえば、検査自体勇気のいるので、2回もしたくない。 できれば子宮頸がん、体がんと分けずに2つ1セットでして欲しい 子宮がんの検査が子宮頸がんのみと知らずに、 毎年受けていると安心していたら 子宮体がんだったなんて人、きっといると思うから。