私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

全くお変わりなくて

2009-08-08 15:22:41 | つぶやき
8月8日(土)ギラギラ

実家で昼ごはん

ハムエッグドック・カスタードクリームデニッシュ・ビフィーナ

父にかき揚げ冷やし蕎麦とサラダ、あんぱん給仕して、

職場に戻る時、例のあんちくしょうから

「今日、何している?」


「近くに来たから会おう」って、
「仕事」と言ったら「残念~」って、
「じゃあ、またね」って

あ~た
あ~た依然と全然お変わりないのね
あ~たの気分次第にはずい分振り回されたのよ~

くれたのはうれしいのですが、
アサーティブとまではいかなくても、
もう少し…
「いつ空いている」くらい聞いて






カラスのお頭

2009-08-08 10:51:51 | つぶやき
今日の事務所、社員は私一人。

作業場にバイトのおじさん、関連会社の社長(8/3の「馬鹿ップル再び」のバカ息子のお父さん)

私が管理している部屋の隣は、荷受や休憩室。

ここには出入り業者がよく油を売りに来て、
これまた関連会社のセクハラ茶髪豚野郎も常連です。

その部屋からガサコソ音がします



なんと、大きなカラスが一羽、部屋の中を物色中

「家政婦は見た」みたいに、扉半分から勇気もなくて

カラスの動静を外から見ようかと出ると、
すでにカラスがセクハラ茶髪豚野郎の食べ残しのホットケーキを
仲間のカラスに分け与えていました。

いい話や~…違う違う

様子を見ていた関連会社の社長によると仲間のカラスは舎弟でなく
お嫁さん

私にとってカラスは嫌いというより怖い存在

カラスのお頭の嘴からホットケーキがポトッと落ちたのが、

なんだかおかしい夏の朝です。

デジャブな朝?

2009-08-08 10:47:22 | ごはん
8月8日(土)

朝ごはん

おかゆ(85kcal)・茹でもやし、ブロッコリー・きゅうり浅漬け

風邪薬が効いて6時半までぐっすり

だるいけど体温36.4下がりました。

今日は1日仕事

さてさて、デジャブってあります?

旅行に行ったりしたとき、あれここ来たことがあるみたいな感じ

とか、たまにあります。

最近は母のお通夜のデジャブ

これは姉も同時のデジャブ

お通夜が終わり、葬儀の焼香順位を決めている時に姉から

「この場面、私経験しているんだけど

「私も~でも誰の何なのかもわからず見ていたわ」

不思議とぞっともせず、それだけ大きな出来事なんだなと漠然と思いました。

それと、ブログのデジャブも経験しました。

7/31の(「渉る鬼」より難しい)を書いていて

あれ、この後の文章もうできている…

私はキーを叩きながら気分次第なのですが、最後の〆まで記憶がある

それも「あなたのブログを見る」でチェックした覚えもあります。

私は恥ずかしがり屋なので(どこが
「あなたのブログを見る」でチェックしないの。

ぞ、ぞぞっ

起こるべくして起こる悶着を、どこかの世界からサインを受けていたのかしら


たぶん、その種の能力のある人はデジャブを初めとするさまざまなサインを理解できる人を言うのでしょうね。

私や姉のような凡人はサインをサインして受けるアンテナを持っていながら、

解像度の悪いブラウン管しかないのかも。

ケーブルテレビの通販番組を見ながらおかゆをすすりつつ、思うのでありました。


キャー
またQVCのTSV申し込んじゃいました

これはデジャブではなく、よくある土曜の朝の光景です。







おねむねむ

2009-08-08 10:38:59 | ごはん
8月7日(金)23:15

講座後、父の様子を見てから帰宅

お昼飲ん風邪薬のおかげで講座眠気に悩まされ、

それを察した講師に牽制されて、どきっどき

薬が切れたので(今どきうかつに書けない表現)

風邪薬の薬効が切れたので、体温37.4度

軽く食べて胃薬(パンシロン)風邪薬(パブロン、リコリス)

熱様シートおでこに2枚貼っておねむねむ

夏風邪

2009-08-08 10:33:27 | ダイエット
8月7日(金)

夜ごはん

ジンジャーアイスミルクティ・豆乳おからクッキー7枚

今夜は講座なので、代替食

風邪なのにこのご飯でいいのか…

終業直前、友人から明日夜の美術展のお誘い

行きたい企画だったので即

風邪なのに夜遊びいいのか…

夏風邪って何故か秋冬の風邪より辛くない…気がしません?

言いわけかしらん




食べていいのか

2009-08-08 10:30:02 | 介護について
8月7日(金)

昼ごはん

ご飯・茄子天・昆布巻き・ビフィール

ご飯以外は自前です。

実家に行くと、父がブリの照り焼きのパックの前に佇んでいます。

賞味期限が昨日で切れているので、このぶりを食べていいのかどうか迷っていました。

ご飯をよそって、冷蔵庫のブリ照りとニラ玉をチンして、茄子天をおすそわけしたら、機嫌よく食べました。

自分の為に給仕してもらえるのが、当たり前できた父なので、

冷蔵庫から適当に出して食べてと言うのが難しい。

どれをどれだけ食べていいのか、孫のために買った物と言われないか等、

迷いだすと

父用と書いておいた方が良いのか…私も迷います。

今月の通販① ファンケル

2009-08-08 10:28:00 | おためし(美容関連)
今月の通販 1つ目 ファンケル

洗顔パウダー 50g (1300円)300円クーポン使用
ビューティグリーン8.8g*10 (1380円)
まるごと緑茶 上煎 詰め替え用 880円

どれもどうしても欲しい!と購入したのではなく、
洗顔パウダーのクーパン締切が7/31だったので、
お試しで買っちゃいました

これを浪費と言わず何と言うのか…

それはさておき、ビューティグリーン

ケールの青汁にセラミド、コラーゲンを加えたものとか
パッケージはとてもきれいなのですが、
飲んだらまた感想書きます。

お水で飲むか、ヨーグルトにかけるか