ひびこれこうじつ

とりとめなく、日々の覚書です。

藍染、3回目

2019-07-06 17:36:29 | art
ぽんぽんの高校のPTA主催で、毎年夏に、学校のそばの藍染工房(とんでもなく貴重な文化財級の工房らしい)で藍染体験ができる。
幼稚園も小中も、PTA関係は知らぬ存ぜぬで逃げ切って、役員も必要最低限、イベントなんかもほとんど出なかったんだけど(あ、小学校の時に、成人部主催のネスカフェ主催の料理教室みたいのに行ったな。あの時に作った、サンドイッチパンに生クリームとバナナとキットカットをのせて巻く、という『手作りおやつ』は、恐ろしく不味かった。どうしたネスカフェ)、この藍染体験は、藍染が好きなのと仲良しのママ友Aさんが誘ってくれたのとで、1年の時から参加して、今回が3回目。
最初は訳がわからなかったけど、だんだん面白さがわかって来たところで、最終回とは。
今日はその事前説明会で、ママ友Aさんと、片道1.5時間の、はるばる遠い学校へ。
お昼に食べたウニとイクラの冷製パスタが大変美味しく、説明会の後の、高校の近くのカフェで食べた、ヘーゼルナッツと蜂蜜のケーキも、優しい味で大変気に入った、って、何しに行ったんだか。