『唯脳論』ですっかり脳の虜になり、続いて、河合隼雄×茂木健一郎の『こころと脳の対話』
に手を出した。
聞き上手の河合先生が、茂木先生から脳の話をわかりやすく聞き出してくれるかと思いきや、
「お会いできてすごく嬉しい!」
という茂木先生からの熱烈な質問責めに、むしろ、河合先生の専門の「こころ」がクローズアップ。
最後に河合先生が、
「脳の話を聞きたかったのに、喋らされちゃった」
とおっしゃっていて、
「ですよねー」
と、思わず本に向かって笑ってしまった。とても面白かった。
この本が出版される前に、河合先生は亡くなった。
その前の中沢新一さんとの対談本からずっと、河合先生のカウンセラーとしての業績に、
感動しっぱなしだった。
答えを出すのは自分ではなく相手、同じ高さに立つ、焦らない、黙って、でも腹を括って寄り添う、
そして相手ではなく相手の魂を見る。
河合先生は、タクシーに乗るとなぜか運転手さんに身の上話をされることがあるのだそうだ。
鍛えに鍛えた、聞くスキルが、滲み出るらしい。
に手を出した。
聞き上手の河合先生が、茂木先生から脳の話をわかりやすく聞き出してくれるかと思いきや、
「お会いできてすごく嬉しい!」
という茂木先生からの熱烈な質問責めに、むしろ、河合先生の専門の「こころ」がクローズアップ。
最後に河合先生が、
「脳の話を聞きたかったのに、喋らされちゃった」
とおっしゃっていて、
「ですよねー」
と、思わず本に向かって笑ってしまった。とても面白かった。
この本が出版される前に、河合先生は亡くなった。
その前の中沢新一さんとの対談本からずっと、河合先生のカウンセラーとしての業績に、
感動しっぱなしだった。
答えを出すのは自分ではなく相手、同じ高さに立つ、焦らない、黙って、でも腹を括って寄り添う、
そして相手ではなく相手の魂を見る。
河合先生は、タクシーに乗るとなぜか運転手さんに身の上話をされることがあるのだそうだ。
鍛えに鍛えた、聞くスキルが、滲み出るらしい。