館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

今年度、寄宿舎で初めての外出!

2014-04-12 | 寄宿舎
今年度、初めての週末。
みんなで、地域散策をしました。目指すは、布沼公園。

小さな公園ですが、子供たちは楽しそうに遊んでいました。

  

野原もあり、シロツメクサを見つけて編んでいきブレスレットを
作ったり、
ちょうちょやカエルなどを見つけたりと、沢山の春を感じる事もできました。



これからも、みんなで色んな所に出かけて行きたいと思っています。



草笛散歩

2014-04-12 | 寄宿舎
 4月11日、天候に恵まれたので、みんなで放課後、草笛の体験をかねて散歩しました。新緑の美しいこの時期、草笛に適した材料がいっぱいありました。
 今回は、キジ笛、カラスのエンドウ笛、サクラ笛、タンポポ笛、マサキ笛の5つを体験しました。初めは全く音もしませんでしたが、散歩が終盤になると、全員が1つはマスターし、多い者では3種類マスターした者もいました。
 約2㎞の散歩でしたが、本物のキジも現れ、寄宿舎に到着するときは、とてもコミカルな草笛マーチングバンドになっていました。