館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

夏野菜の収穫

2014-09-09 | 寄宿舎
 先日お約束した、収穫した夏野菜を報告します。9月9日はナス、シシトウ、ピーマンです。

 本日放課後の様子は、サッカー、一輪車、ダンスの練習、虫取りなどです。学習時間中には、スーパームーンも観察しました。

8月生まれさんのリクエスト給食☆

2014-09-09 | 給食室
< リクエストメニュー >

・ごはん
・焼きねぎと里芋のみそ汁
・豆腐ステーキ
・ピーマンリングフライ



遅くなってしまいましたが、8月生まれさんのリクエスト給食です。
今回のテーマは「野菜たっぷりヘルシーメニュー」!
ピーマンが苦手な子も食べやすいようにとリングフライにしました。
思った以上に評判がよく、給食に再登場しそうな予感です☆

9月生まれの子の誕生日会!!

2014-09-09 | 寄宿舎
9月6日土曜日

二学期最初の誕生日会!新しいお友達も増えてパワーアップして、
楽しくみんなでお祝いしました。
今回は、4人のお友達が友達にお祝いの言葉を掛けてもらったり、
自分の生まれた様子を発表したりしました。
 

そのあとは、お月見!ということもありみんなで白玉を作って
それをおやつで食べました。こねて丸めてそれを調理さんに茹でて
頂きました。なんと・・トッピングは、アイスクリームにあんこ、
きなこがかかっていました。
子供たちは「あ~アイスがとけちゃう」といいながら美味しそうに
食べていました。
 
食べた後は、体育館でみんなでドッチビーをしました。
白熱しました!!!


前回、お知らせしたヒマワリやダリアの花ですが子供たちが戻ってきたのと
同時ぐらいに満開になり綺麗に咲いて迎い入れてくれました。