昨日は中秋の名月。夜空には本当にきれいな満月が浮かんでいました。
そして今日はスーパームーン。地球と月が最も近くなる日です。
4年生と6年生は理科で月の学習をするので、夜、学習時間に校庭で月の観察を行いました。
写真では小さくなってしまいましたが、実物はいつもより大きく、輝いて見えました。
真っ暗な館山の夜空に浮かぶ満月に子供たちはみんな感動していました。
そして今日はスーパームーン。地球と月が最も近くなる日です。
4年生と6年生は理科で月の学習をするので、夜、学習時間に校庭で月の観察を行いました。
写真では小さくなってしまいましたが、実物はいつもより大きく、輝いて見えました。
真っ暗な館山の夜空に浮かぶ満月に子供たちはみんな感動していました。