館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

太巻き祭り寿司でおもてなし☆

2014-04-07 | 給食室
< 今日のメニュー >

・太巻き祭り寿司(満開の桜)
・かっぱ巻き
・すまし汁
・ちばっこさつま
・パリパリサラダ
・フルーツ(いちご)



今日から新学期の始まりです!
学校初日の給食は、房総半島の郷土料理で子供たちを歓迎しました。
これから安心・安全で、みんなに喜んでもらえるような給食を提供していきますので、
今年も食堂さざなみをよろしくお願いします!

避難訓練。

2014-04-07 | 全校
地震を想定した避難訓練が2時間目に行われました。
今年度最初の避難訓練でしたが、みんな約束を守ってしっかり取り組むことができました。

災害はいつ起こるか分かりません。
自分の身をしっかり守ることができるよう、これからも真剣に取り組んでほしいと思います。

平成26年度入校式。

2014-04-06 | 全校
平成26年度入校式が行われました。

式の前、教室に来る子供たちはだれが担任の先生か気になってしょうがない様子。
やっぱりかと思った子、驚いた子、喜んだ子、様々な反応がありました。

今年度は21名でのスタートです。
人数は少ないですが、元気いっぱい館山で生活しましょう!

畑の住人です

2014-04-02 | 寄宿舎
 初めまして。野ウサギのノノちゃんです。さざなみ学校の畑に住んでいます。うかつにじゃがいもの畑をうろついていたら、畑を見に来たおじさんに保護されてしましました。寄宿舎まで連れて行かれ、写真まで撮られてしまいました。
 おじさんによると4月6日に入校式があって、またにぎやかになるとのこと。畑に遊びに来てくれたら、ノノちゃんにも会えるも。ノノちゃんから「入校おめでとうございます。皆さんに会える日を楽しみにしています。」