鬱陶しい梅雨空が続いている。スポーツ界の明るい話題が梅雨の晴れ間に輝いた。
「女子の場合は、コーチがいないと成果は出ない」と瀬古氏にアドバイスを受け
たQちゃん(高橋尚子)は「それなら私が可能にしてみせる」と。また、チームの
人数が増えたので、自分が我侭を言うとチームに迷惑を掛けてしまう。
恩師小出監督と決別した心境を明かした。(17日:8CH:特ダネタイムス)
ファイテンと4年で6億円の契約を交わし『チームQ』のスタッフ4人で08年の
北京オリオンピックに挑戦する。テレビインタビューに出演したQチャンのすが
すがしい顔には、なんとも言えない魅力があった。
「マグロとカツオが食べたい」世界最高齢の71歳で単独無寄航世界一周を成
し遂げたヨットマン:斉藤実さんの帰国第一声には、ユーモアがある。
233日も海の真っ只中に居ながらカツオ、マグロは釣れなかった。飛魚の干物
を見せてくれた、けれんみの無い笑顔が素晴らしかった。
『酒呑童子Ⅱ』は15年前に建造したヨットで、航海中に無線機が故障した。
日本のスタッフから電話で天気情報を聴いてノートに天気図を作成し航海を続
けた。71歳の知恵とチャレンジ魂に乾杯した。
「年金生活をどう過ごすか迷っている元気印には、刺激が強すぎる?」
ボケ封じ観音さまの読唇術は、衰えることを忘れてしまった。
日米野球界で200勝を獲得したトルネードには、拍手喝采を送った。
メジャーに移籍が決まった時大方の評論家達は、失敗を指摘していた。
日本では、竜巻投法は筋肉に無理を掛けるので野球生命を早めるとの見方が
主流を占めていたが、本人は承知の上でトルネード投法を継続するための努
力を移籍する前から準備を始め、メジャーに挑戦した野茂英雄投手。
トルネード投法を維持するために、運動工学の専門家の門を叩き筋力の改良
を密かにやっていたことを解説したスポーツジャ-ナリストいて、今日の可
能性を暗示していた。二宮清純だったように記憶している。
移籍に伴って近鉄球団とイザコザがあったが、元気印はこの記事を読んでから
トルネード・フアンになった。
199勝で足踏み状態が4試合あり、トレード通告が出されたら・・・。
下手な考え休むに似たり、杞憂だった。
「ありがとう。君はメジャーを救ってくれた」こう言って握手を求めたガント選手
(レッズの主砲)。10年前のプレーオフ第3戦で先制2ランを放った相手チーム
の主力選手が野茂投手に敬意を表している。
「君がいなければ、ストが終わったばかりのメジャーは寂しいものになっていた。
選手は皆、感謝している」とも付け加えている。メジャー移籍1年目。
ドジャースで13勝をあげ地区優勝に貢献した10年前の出来事。
NOMO Baseball Clubでは、プロを目指して努力している野球青年達の夢
を叶える支援をしている。運営資金は野茂が工面している。
「区切りの目標とか、持っていない。次の試合で勝つように投げていくだけ」
気負った様子は微塵もない。自分を知り尽くしている男児の言葉の響きがある。
「まだ15年しかやっていない。吉井さん(オリックス)や工藤さん(巨人)もいる
し、こっちにはもっと長くやっている人がいる。ボクもそれを目指している]
淡々と語っていた野茂投手。日本男児ここにあり。感動するコメントありがとう。
「ご機嫌ネ元気印さん。3人に共通するキーワードは、日本人魂と手創りの味。
ところで、もうひとつのカンドウ、勘当はどうしました?」
「今日は、感動だけにします。観音さま。野暮な話は次回にしましょうょ」
「女子の場合は、コーチがいないと成果は出ない」と瀬古氏にアドバイスを受け
たQちゃん(高橋尚子)は「それなら私が可能にしてみせる」と。また、チームの
人数が増えたので、自分が我侭を言うとチームに迷惑を掛けてしまう。
恩師小出監督と決別した心境を明かした。(17日:8CH:特ダネタイムス)
ファイテンと4年で6億円の契約を交わし『チームQ』のスタッフ4人で08年の
北京オリオンピックに挑戦する。テレビインタビューに出演したQチャンのすが
すがしい顔には、なんとも言えない魅力があった。

「マグロとカツオが食べたい」世界最高齢の71歳で単独無寄航世界一周を成
し遂げたヨットマン:斉藤実さんの帰国第一声には、ユーモアがある。
233日も海の真っ只中に居ながらカツオ、マグロは釣れなかった。飛魚の干物
を見せてくれた、けれんみの無い笑顔が素晴らしかった。

『酒呑童子Ⅱ』は15年前に建造したヨットで、航海中に無線機が故障した。
日本のスタッフから電話で天気情報を聴いてノートに天気図を作成し航海を続
けた。71歳の知恵とチャレンジ魂に乾杯した。
「年金生活をどう過ごすか迷っている元気印には、刺激が強すぎる?」
ボケ封じ観音さまの読唇術は、衰えることを忘れてしまった。

日米野球界で200勝を獲得したトルネードには、拍手喝采を送った。
メジャーに移籍が決まった時大方の評論家達は、失敗を指摘していた。
日本では、竜巻投法は筋肉に無理を掛けるので野球生命を早めるとの見方が
主流を占めていたが、本人は承知の上でトルネード投法を継続するための努
力を移籍する前から準備を始め、メジャーに挑戦した野茂英雄投手。
トルネード投法を維持するために、運動工学の専門家の門を叩き筋力の改良
を密かにやっていたことを解説したスポーツジャ-ナリストいて、今日の可
能性を暗示していた。二宮清純だったように記憶している。
移籍に伴って近鉄球団とイザコザがあったが、元気印はこの記事を読んでから
トルネード・フアンになった。
199勝で足踏み状態が4試合あり、トレード通告が出されたら・・・。
下手な考え休むに似たり、杞憂だった。

「ありがとう。君はメジャーを救ってくれた」こう言って握手を求めたガント選手
(レッズの主砲)。10年前のプレーオフ第3戦で先制2ランを放った相手チーム
の主力選手が野茂投手に敬意を表している。

「君がいなければ、ストが終わったばかりのメジャーは寂しいものになっていた。
選手は皆、感謝している」とも付け加えている。メジャー移籍1年目。
ドジャースで13勝をあげ地区優勝に貢献した10年前の出来事。
NOMO Baseball Clubでは、プロを目指して努力している野球青年達の夢
を叶える支援をしている。運営資金は野茂が工面している。
「区切りの目標とか、持っていない。次の試合で勝つように投げていくだけ」
気負った様子は微塵もない。自分を知り尽くしている男児の言葉の響きがある。
「まだ15年しかやっていない。吉井さん(オリックス)や工藤さん(巨人)もいる
し、こっちにはもっと長くやっている人がいる。ボクもそれを目指している]
淡々と語っていた野茂投手。日本男児ここにあり。感動するコメントありがとう。
「ご機嫌ネ元気印さん。3人に共通するキーワードは、日本人魂と手創りの味。
ところで、もうひとつのカンドウ、勘当はどうしました?」
「今日は、感動だけにします。観音さま。野暮な話は次回にしましょうょ」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます