TAZUKO多鶴子

ページ内の文章及び作品の著作権はTAZUKO多鶴子が有するものとし、他者がそれらを無断で転載することを固く禁止とします。

紀伊國屋高松店『TAZUKO多鶴子個展イベント』最終日…NO.3

2007-04-04 | TAZUKO多鶴子からの伝言
高松店個展イベントを終了し
午後4:00頃のフェーリーで岡山まで久しぶりに帰ります。
終了した今
何故だか涙が出て来ます。
それは悲しい涙では無く
温かな心に触れた感動の涙です。
紀伊國屋書店
高松店の社員の皆様の優しさと温かさが
今、走馬灯のように思い出されています。
人の美しい心に感動した
素敵な
素敵な涙です。
お金では決して買うことが出来ない…
とても素敵な涙です!


紀伊國屋高松店『TAZUK多鶴子個展イベント』最終日…NO.2

2007-04-04 | TAZUKO多鶴子からの伝言

今回の高松店でも坂谷嘉久店長に大変お世話になりました。
坂谷店長にはクレド岡山店からのご縁で、高松店に至るまで私の生涯忘れられないご恩を感じる方になると痛感しています。
温かな方だけでなく頭の優れた方ですから、私がやってる個展イベントの真意をご理解して下さってるようです。なかなか作家連中でも理解しにくい私の主旨を分かって下さる方も少ないはずなのですが、坂谷店長はそれを理解できる特別な方です。
この出会いに常々心から感謝しています。
ブログ写真は坂谷店長が手配して下さった今回の個展イベントポスタ―です。
今回も様々なご配慮下さったにも関わらず、あまり頑張れなかった私に温かな言葉を度々かけて下さいました。イベントを終了した今…激しく心が痛いのです。本当に申し訳無い気持ちで一杯です。
次回は今回を反省して頑張りますので…どうか!どうか!今後共可愛がってやって下さいm(_ _)m
坂谷店長がされている高松店を私は大好きです。これからも素敵な高松店でいて下さい。ご活躍とご繁栄を心からお祈りしております。


紀伊國屋高松店『TAZUKO多鶴子個展イベント』最終日…NO.1

2007-04-04 | TAZUKO多鶴子からの伝言

今日で高松店の個展イベントが最終日になりました。今回は本当に大変良い勉強になりましたよ。全ての現象に感謝です!
尚、最終日のブログはNO.1~NO.3まで書き込みますので皆様!是非お付き合い下さいね!
さて~ブログ写真は高松店で毎回大変お世話になってる長谷川紀雄課長です。とても感性の鋭い温かなお人柄で、優れた能力をお持ちのお仕事が出来る方です。
え?何故それが分かるかって?
何故かといいますと~私への対応やお客様への対応、又社員からの信頼で良く分かるのですよ~。
それから…今回、長谷川課長からご紹介下さった哲学の本を買って、今読んでますが、とても面白くて…こんな本をご紹介下さる方ですから間違いないですよ!
今…長谷川課長にはとても申し訳無いと感じています。
実は~パステル画のご注文を下さったのですよ~。
でも…お心遣いに感謝!感謝!です(^-^)
頑張って素敵なパステル画に仕上げますので完成予定の12月まで待ってやって下さい。
本当に今回の個展イベントでも色々なご配慮を下さり心からお礼を申し上げます。
どうか、どうか、これに懲りず!これからも宜しくお願いしますね!!
本当にありがとうございましたm(_ _)m