今日から11月、紅葉シーズンに入りました。
今年は紅葉が遅いように思いますが、それでも少しずつ色づいてきました。
明日以降気温が下がるようです。紅葉もこれで進みそうです。
秋といえばもう一つ菊の季節です。
秋本番にふさわしい山野草を探してみました。
ヤナギノギク
四国(高知県)、日当たりのよい乾草原で生息している菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/330e85f9308a9502402d5c8a184df1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/d12a89ccb3eda831924d502ea1461518.jpg)
イナカギク
日当たりのよい山地の林道や林縁に生えるキク科の多年草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/b72cdd64dbd89cd7a3189b1094cffec9.jpg)
ノコンギク
ふれた野菊の1つで、道ばたでもよく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/f3aeb2a5c075a55b838edf4a3306fca9.jpg)
リュウキュウギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/6a6d30da91c853d67b4ab7e46ea96bfa.jpg)
ハマギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/e39b520722ac6381efe5b00b500ca948.jpg)
オオハナワラビ
花と名が付くが花ではなく、寒くなって胞子葉がでて花のように見えることから名付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/7ea79591be213c760dc54bceda0f1a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/bc77c23ffdb89da45b7805836f75e59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/917ebcb452473d6b8d9402cf4a378053.jpg)
オハラメアザミ
近畿から北陸に生息、秋に咲くキク科のアザミです。
名前の由来は大原女。昔大原で集めた柴や薪を、京都市内に売りに出てきた大原の女性達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/426bf228409dd22713f58739f15feb38.jpg)
ヤブコウジの実
冬に赤い果実をつけます。別名、十両(ジュウリョウ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/8fd13cc5cbc0da5d2f3610b573cf8724.jpg)
フユイチゴ(冬苺)
晩秋から一ヶ月かけて赤い果実がなります。勿論食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/c38f79573588b3c25a57182659af4a48.jpg)
アケボノソウまだ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/e282aa9e09b4e63e26b60f1846413110.jpg)
ホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/0c83cb123be055b0700b356b78bfa44f.jpg)
タマムラサキ
南西諸島に咲くヒガンバナ科の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/f3dfd3869c52f221d5d9fce33f740c6c.jpg)
ミントマリーゴールド
すごく香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/4ce47f72b239e30df49332f0216be516.jpg)
ラッキョウ
ヒガンバナ科、野菜として知られていますが生薬でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/4dc2e6761ee01101761173746cf7c33d.jpg)
シャクチリソバ
ソバの仲間割れですが、食用ではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/a70f556723f1dff0894b74de7163e064.jpg)
そそろろシクラメンが咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/49bf784c17870ecdbaf400ada861e751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/1b29e8b85da82d9e9f9bc7d11780d0de.jpg)
ミツマタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/e385666b56bda4e9bd945a267915c06c.jpg)
パパイヤの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/ea67b98ac0cfd358049510a66fb099ca.jpg)
ウオーターリリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/d16e50bbcbdc9e5090664b7abc57fb2a.jpg)
野鳥イカルを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/59e29b92a60504d63eea5c52276b64e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/62523874ebc14c24546a332fdc76185b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/db3e30385a2420c3f1245103814122ee.jpg)