頂上は思いもかけず強い風・故郷の空気がうまい秋まつり・もち上げられ何故か背中がむず痒い

2023-10-17 | 日記

2023年10月17日(火)朝夕ウオーキング

みどり温泉・街へお出かけ

今日はプールのない日、朝から裏庭の草取り、衣類入れ

かえによる洗濯物もたくさん。2階に上がったり

下りたりも数回。

長女の誕生日が近いので、町に贈り物を買いに。

鹿児島の銘菓、かすたどん、かるかん、サツマイモの銘菓

つけあげ、カツオの角煮、他10分ほどで買って、纏めて

つけ上げ屋さんに クール便で送ってもらいます。

信州ですが19日には届くそうです。

1時間30分で、往復と買い物を済ませました。

このところいろんなことが手際よく片付いています。

土曜日が出前講座、今週はプールと温泉だけです。

準備することは次々あるので予定のない週はありがたいです。

 

日の出がだんだん山に近づいてきました。あと20日もする

とダイヤモンド桜島が見られると思います。

朝ドラの時間なので撮れるかな?

2丁目スポットより 7時少し前

 

  掘り出し己書 3年前

はるみちゃんの己書 3月作品

 

雑詠句

・頂上は思いもかけず強い風

・故郷の空気がうまい秋まつり

・もち上げられ何故か背中がむず痒い

もう一つのブログアップしました

沖永良部への保育研修会講師として・・・海外?旅行の気分で出かけました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・ふと吐いた言葉が人を遠ざける・出る杭で打たれ続けて背が伸びた・進む度捨てる勇気とあきらめと

2023-10-16 | 日記

2023年10月16日(月)朝夕のウオーク

みどり温泉・プール

 

いいお天気、気がかりの衣替えに手を付けました。

断捨離もしたつもりでも、また増えて、捨てがたいものは

「まっ、いいか」になってしまいます。

よそ行きは、普段着に格下げしたいけど、プールや温泉に

着ていくのもどうかなー?と。まだ100歳までは長いので?

捨てなくてもいいか・と思っています。

29日に、団地でフリーマーケットがあるのですが、己書に

しても 不用品にしても、そこでじっと売り手になるので

今更したくない。

校区の文化祭でも、回覧板が回ってきていますが、準備や後

片付け などにかける手間を思うと気が進みませんね。

プールで「ご自由にお持ちください」2-3枚減る日も

あります。あまり人が立ち寄らない部屋。皆さん一刻も早く

帰りたいですよね。私などプールに入ったとたん、あと何分で

帰れるかばかり考えています。毎日だから短時間です。

 

 

   (県外の方、このジョークがわかりますか?

    鹿児島弁で灰のことを「へっ」と言います。

南日本新聞五面 読者欄にある「ンダモシタン」

カマゲさんは、常連の投稿者、毎日メールで送られている

そうです。プールにも毎日来られます。

「ラジオ体操」をプールサイドで何度も繰り返している方。

お互い新聞に出た日は「出ましたね」と挨拶をかわします。

カマゲさんは年に200回?ぐらいでるのかな?

 

つばさへの投句を昨日済ませました。いつもは25日過ぎ

ですが編集に支障をきたさないように、そして郵便事情

を考えて、私にできることは、早めに届けることだと

自覚できました。

雑詠句

・ふと吐いた言葉が人を遠ざける

・出る杭で打たれ続けて背が伸びた

・進む度捨てる勇気とあきらめと

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世相切るペンの力の一行詩・される身になった介護をつい忘れ・積み重ね忘れた時にガタが来る

2023-10-15 | 日記

2023年10月15日(日)みどり温泉

プールと散歩

 

  市住8階建ての棟は、今手入れ中です

 

ご近所情報も把握してなかった

回覧板を回す下の家がここ数日明かりがない。車がない。

私を覚えてくれる猫ちゃんがいない。

気になって、班長さんに電話したが聞いていない。

大家さんー鹿屋市に電話して、転勤で大隅に引っ越された。

入居の時は挨拶がありました。教職にあられる方が?地域

への暮らしのルールも分かっておられなかったのかと。

もうすぐごみ当番も回ってきます。家の次です。

 

はす向かいのSさんのご主人が2月に亡くなられていた。

ご両親の時代から、住んでいらした。

毎朝、私と同じ時間に庭に出て庭いじりや、体操をして

おられた。徳之島高校に転勤されたときは、よいこの家

のお母さんも同じ高校に転勤でした。

昨日プール帰りに 近所の方に黙って転居された方の

ことを話して、Sさんは2月に亡くなられていたことを

知りました。ショック。耳が不自由でどなたとも立ち

話をしない。元々井戸端会議などに加わらなかった。

立ち話も情報を知るためには必要なのかなあ。

奥様には時々健康の森から帰りに、バレーボールをさ

れていたので、仲間の車に同乗して帰っていました。

今は認知症で、娘さんと同居、昼間はデイケアにもいかれ

ていることも初めて知りました。

 

 

 恩徳讃を描いてお悔やみに伺いました。

2月25日が命日で、初盆まで済ませられたのに、私の

耳には届きませんでした。お悔やみ欄の新聞にも

出さなくて、自宅にお通夜、葬儀の知らせの案内も出

されなかったようです。

 

雑詠句

・世相切るペンの力の一行詩

・される身になった介護をつい忘れ

・積み重ね忘れた時にガタが来る

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しく老いる決め手の575・背を丸めすっかり老いたライバルも・ボランティア汗で心も光ってる

2023-10-14 | 日記

2023年10月14日(土)朝夕散歩・みどり温泉

プール

午後晴れ上がりました。

最近マグマが活発で何度も噴煙を上げているようです

北方面 ずっと向こうに霧島連山が・見えていません

 

我が家の花たちをクローズアップ

 

]

ミニバラも咲いてくれました。

]

小さな鉢にの花ですが、すごい広がり。

 

目立たないけどけなげです。

 

ガーベラも小さなが二つです。

 

 

 

昨年寒がり夫に買ったのですが、今までの着慣れた

ものしか着ないので、少しアレンジしました。

紺系だから私様に端切れを縫い付けました。

雑詠句

・美しく老いる決め手の575

・背を丸めすっかり老いたライバルも

・ボランティア汗で心も光ってる

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと初めて一つ若返り・処方箋忍ばせ笑い蒔いている・足腰を鍛えなければ後がない

2023-10-13 | 日記

2023年10月13日(金)みどり温泉 プール

朝夕散歩

 (午後2時半)☝

20年数年前交通事故で入院した時

介護のされ方がうまいと褒められました。

独りで体が動かせないとき、指示に従うのが

上手いということです。「腰を上げて、足をまげて」

かねてから、いろいろ体を鍛えていたので、腹筋も

瞬発力もついていました。また事故の遭い方も、体を

鍛えて居たら、瞬時身体を守ろうとします。

介護される側になったとき、なるべく自分の力を

つけておきたい。本音は世話になりたくないです。

ぎりぎりまで元気でいてピンころがみんな理想ですね。

 (朝6時半)

タップダンス

私には向かない。リズム音痴だと思っていたから。

無理と思っていた。ところがやってみたら、今まで

いろいろやってきたことの集大成的な世界。

音楽も色々体験してきましたし、下手なりにダンス

も幅広く楽しんできました。私は日本の泥臭い踊りは得意です。

踊りながら気が付いたこと、すごーく頭を使います。

必死に先生の動きをよむ、2回め繰り返されるとき記憶と

次の動きをよむ。頭の回転が速くなります。

もう一つの発見は、音楽も踊りも労働の中から生

まれてきたのではないか?

働く喜びを表現する、その世界ではないかと気が付きました。

人に見せる世界とは思っていません。自分がやって楽しければ

それでいいのだと。

私の心を動かしたのは、一足先のはるみちゃん。

78歳で己書をはじめ、シルバーの仕事も時々、ダンス苦手

と言いながら 一足先に入門していました。

今から簿記の学校に入るの。と昨日の帰りに聞きました。

3年前東京からやってきて、慣れない鹿児島で次々新しい

自分に挑戦する姿。79歳、ピカピカの1年生の心境とも

言いました。4歳年上だから負けていられません。

 

私が今体を鍛えているのは、まず、夫もできるだけ家で

過ごさせたい。もう私だけでは手に負えませんが。

そのうち私も   施設よりできれば家で過ごしたい。

行政のサービスや、身内の介護も宛にはしていますが。

だから、何とか自力で丈夫な体を維持できるように、温泉も

プールも、日々の歩きも、続けているのです。

100まで生きますって豪語しているけど、元気のままころり

といければといつでもの覚悟もしています。

せっかくなら、楽しく元気に日々過ごしたいですね。

どんなに体にいいと言っても不得手で

苦しいことはできません。

川柳も、己書も楽しい。合わせて体を動かしいつも健康

でありたい。そのどちらも右脳を使い、脳トレになっている。

努力もせずに健康は維持できないことを、日々感じ続けて

います。プールの時間を当てるので、やりくりは少し時間が

のびること。プールに行く同じ時間に出て、

帰りが1時間遅れるだけです。

夫は年内に、抜歯のために1日入院(11月)ペースメーカーいれ

替えのための入院(12月)などもあり、今は家の周りの散歩も

やめてしまいました。

これらの予定もあるので、リハビリ通いなどもまだ検討中で

自宅で過ごす日々です。

 

※ 今日の桜島の絵は2年前に描いたもの、蔵出しです。

 

雑詠句

・好きなこと初めて一つ若返り

・処方箋忍ばせ笑い蒔いている

・足腰を鍛えなければ後がない

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手でも挑戦したいレッゴー・じっくりと聞けば自分も見えてくる・沖縄の民意置き去り猶予なし「

2023-10-12 | 日記

2023年10月12日(木)みどり温泉

朝の散歩・鴨池教室でタップダンスデビュー

 6時50分 市住6階より

日の出前の桜島 市住4階より 6時20分

ミニバラが加わりました。

 

ガーベラが咲きそろいました

たぶん明日には開きそう曼珠沙華

 

ひょんなことから始めることにしました。

リビング鴨池教室の講座です

若干28歳の貴丸先生 実はお母さまが己書の受講生。

(みよこさん)私の己印は娘さんが消しゴムで作って

下さったのです)

そして受講生のはるみちゃん(79歳)が一足先に始めた

ことを知り、負けてはならじと思い立ちました。

足腰のリハビリにぴったりです。

先生の説明など聞こえなくても、見て真似て十分できる

動きです。

夏に大イベントでリサイタルがあったのですが夜

だったので 行けませんでした。それを見たはるみちゃん

ぞっこんほれ込んで始めました。

会場が鴨池イオンの教室、練習会場はその向こうの

小鳥屋さんの3階。2階は社交ダンス教室。

体験してみて感じたこと。

1 まず 事前の予備体操?が、私が日々やっている

カリキュラムほとんど重なりました。だから難なく

クリアできました。

2 タップダンスの実際 これもジャズダンスや、

社交ダンスと大いに共通するステップでした。

ジルバやサンバや、もう忘れているステップですが

すぐに乗れました。プールでやってるエクササイズ

もおぼ同じ動きのステップです。

日本の踊り(おはら節・他)にも共通する動き

誰でもがすぐ加われる。それでいて楽しい。

初級者も経験者も同じ動きです。

とりあえず今日は体験で無料。

10月26日より 11月は9日は 南さつまでも仕事

が入っていて次は祭日で休講なので、あとは12月

2回、1月2回になります。

雑詠句

・苦手でも挑戦したいレッゴー

・じっくりと聞けば自分も見えてくる

・沖縄の民意置き去り猶予なし

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争の愚かさ伝え次世代に・核兵器原発ともに要りません・武器捨てる誓った日本誇りです

2023-10-11 | 日記

2023年10月11日(水)朝散歩・みどり温泉

福祉館・プール

昨日と打って変わった桜島。

今日は10名、カメラさんは上床さん、今日は映りたく

ないんだって。

10月生まれのお誕生祝もかねて。

日本世界大会イン鹿児島 11月11日・12日開催

 日本中の平和を願う人たちが鹿児島に集まる集会

うたごえの仲間から、私に参加呼びかけがありました。

当日開催のはじめにステージで演奏します。

作詞
作曲
きむらいずみ   「約束の歌」
たかだりゅうじ
 


世界中の子供が 手をつないだら
世界中の大人も 手をつなぐだろう
世界中の大人が 武器を捨てたら
■世界中の子供は 手をつなぐだろう

世界中の子供が 笑顔になれたら
世界中の大人も 笑顔になるだろう
世界中の大人が 武器を捨てたら
■世界中の子供は 笑顔になるだろう

世界中の子供が 歌をうたえば
世界中の大人も 歌をうたうだろう
世界中の大人が 武器を捨てたら
■世界中の子供は 歌をうたうだろう

私たちの国には 武器を捨てると
世界中に誓った 約束がある
世界中の子供の 未来を照らそう
■世界中に誓った 約束果たそう
ラララ
世界中の大人が 武器を捨てたら
■世界中の子供は 笑顔になるだろう

今日はあじさいの定例会。この歌をみんなで覚えました。

なんとわかりやすい歌でしょう。

雑詠句

・戦争の愚かさ伝え次世代に

・核兵器原発ともに要りません

・武器捨てる誓った日本誇りです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負服纏えば今日も青い空・朝焼けが今日の私に火をつける・好きなこと絞って生きる最終章

2023-10-10 | 日記

2023年10月10日(火)みどり温泉

リビング己書幸座

なんときれいな光景、住宅が邪魔だなんて言わないよ。6階より

市住8階は手入れ中でした。

今朝も一つ開きました。

今日はいつもの部屋を2分して、お隣は編み物教室です。

お孫ちゃんが生まれたばかりの裕子さん

もう一度描きなおします。

家で描いてきました。みよ子さん

ちょっと失敗したので、描きなおしますとみよ子さん

私もちょっと不満だから次にまた描きます。と、

しごとで早退したはるみさん

皆いいと思うけどなあ。でも私もたびたび描き

直しているんですよ。それが勉強。

今日は、よいこの家で育ったSちゃん?もう50歳

かしら?3児の母?看護師をやめておばあちゃんの

介護、亡くなられてケアマネに・・と聞いたばかり

昨日会いたいとメール、今日は市議選に立候補し

ますとラインで。

今はシングルで子育ても一段落だろうか?

その心意気に脱帽。何はともあれあっぱれのSちゃん

頑張って欲しい。

私の一日は、なんだかぎっしり詰まっていて、一見

のんびり温泉と思われているでしょうが、1日をいか

につなぐか でも好きなことばかりだから、頑張

れています。

雑詠句

・勝負服纏えば今日も青い空

・朝焼けが今日の私に火をつける

・好きなこと絞って生きる最終章

リビング教室からの桜島

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の運動・健康維持のためやってきたこと・己書と川柳の出会い等

2023-10-09 | 日記

2023年10月9日(月)雨の中の散歩・プール

お祭り参加のお礼状(写真と己書はがき) 仲間に4人届けました、

他の5人は遠方だから、明後日の定例会で渡します。

 

昨夜は疲れ果てて8時前に就寝。

だから2時に目覚めて、昨夜のブログ消去しようと思いました。

でも読み直して、今更することもないか?

ならついでに、私の健康歴などをまとめてみようと思いました。

書き進むうち、今につながった己書と川柳も加えました。

 

38歳の時、子宮筋腫の手術。後始めたのがジョギングです。

手術後は太るよと言われたからです。

保育園まで7キロ?バスなら乗り換え。早番は夫の車に

同乗。付いたら職場近辺を30分走る。

遅番の日は途中でバスを降りて4Kを歩きました。

夜も食後に30分。40代はジャズダンス、社交ダンスに

熱中しました。

社交ダンスはメダルテストでモダン・ラテンの進級

テストに金がかかりました。テストの度先生に「下手ねえ」

と背中をたたかれてもくじけなかった。

ジャズダンスは振付についてゆけない。それでも楽しい。

50代は 三井島体操、フオークダンスこれまたセンスがない

から苦労しました。

50台を境に、一番時間をかけるのは健康にいいこと。

ジョギングはやめてウオーキングに。この時期は声楽を始めて

油が乗り切っていました。美空ひばりにはなれなくてオペラ

歌手?これも体がないと歌えない。合唱を続けてきて,原点

となるボイストレーニングを学ぶチャンスでした。

70代に始めた歩こう会、主に山歩きです。月2回、貸し切り

バスで出かけて、最後は必ず温泉に入る。遠くは富士山を眺めな

がら天城峠を変え 箱根路を歩いて芦ノ湖へ 六甲や、竹田城

も歩きました。天橋立も歩き通し、土砂降りの中天草5つの橋

をすべて歩きました。4年過ぎたころ、民生委員の旅行中膝が

ガクッと来て、その時は帯状疱疹でしたが、それを機に山歩き

は卒業しました。

膝は歩きすぎのせいではないと思っています。

以後休むことなく続けてかなり回復しています。

幸運にも、プールウオークに出会いました。通い始めて

休まない何事も徹底的に続ける。その効果を感じられるまで

やる。それは歌の勉強も己書も同じです。

2011年に始めたFM銀河ラジオのパーソナリティ、そこで出会っ

た川柳 己書はブログで出会った一番求めて居た世界です。

2018年10月9日 初めて北薗師範の弟子になりました。

繋がりをつけてからの熱中の仕方は、周りも驚くテンポでした。

6ケ月で師範の認定を受けました

杉浦総師範からの認定証書授与

その3ケ月あとにはリビングに講座を申し出ました。

第1回7月23日 なんと5人の受講生が集まりました。

1回目の作品見事です。

 

この3日前に鹿児島県川柳新人大会での快挙、初参加でした。

鹿児島県川柳協会会長麻井さんより総合優勝の症状を押頂きました、

  

石神紅雀さんと麻井文博会長   村永ちどりの雅号でしたがのちにチトセに。

この時から川柳と己書は結びついていた。「己書で川柳を描きたい」

それが夢でした。

  

念じていたことがかないました。

そして

ささやかですが地域に根を下ろす、民生委員や、地元のFM局での

仕事、あじさいの15年、その中で健康であり続けるための努力、

これなしには私を語れない。これからも胸を張って、私まだ歩

いていますよ。と言えるように、100歳を目指します。

今日の己書

  

 

 

    祭り参加の仲間にお礼の写真と礼状を届けました。

  

祭りの夜真っ暗闇の階段を下りて尻もちついた現場

肝心のお尻は椅子に長く座っていると、立ち上がって

歩くのに うまく歩けません。時間が薬かと。

 

明日はリビング己書幸座、

イベントに展示する作品を描きます。

11月1日から20日まで開催。リビングの向かいのビル。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転んだら何かつかんでおきなさい・自分を振り返る意味で書いてみました。短期間で消去します。

2023-10-08 | 日記

2023年10月8日(日)みどり温泉とプール

雨の朝元気な花たち

 

私の音楽歴

アコーデオン 18歳 福岡時代にみんな歌う会で。

ほんの右手でメロディを引く程度 でも伴奏者のいない会で

役立ちました。21歳で結婚、夫に婚約指輪にもらったアコで、

福岡や東京にも講習会に参加。合唱団私しかいない伴奏者で、

役立ちました。九州のうたごえ日本のうたごえでも弾きました

それが今に役に立ち、民生委員して12年間、老人ホームやお

達者クラブ サークルあじさいも立ち上げて。

3年前までは、合唱団風の主催「歌の広場で」10数年。

夏祭りも数年前から、会場の皆さんとうたうプログラムで

役立ってきました。福岡の今は亡き兄の施設にも3回出没。

今は川柳の新年会でも。

アコが重い、蛇腹が難しい。弾けてた曲が弾きにくい。

家には二つのアコがあります。エキセルシァ(イタリー製)

10数年前中古20年使ったものを10万円で分けてもらいました)

4年前買った日本製トンボ(8万くらい)

他にもこの半世紀の間3-4台手にしました。

なんといってもロシア民謡 カチューシャ、トロイカ、灯

等は得意です。

昨夜の曲は まずは初級者的な曲だから今でも弾けます。

 

指揮者歴

うたごえ運動の中では 私のようなずぶの素人でも

必要に迫られてやります。前任指揮者が倒れてやむなく

10数年 合唱団風で振らせてもらいました。

全国教育者講習会で松本にも6-7回通いました。

コテンパタンにやられました。それでも九州のうたごえ

日本のうたごえではちょっと楽しい指揮者として評価

頂きました。

何より人脈?でたくさんの方にチケットをお願いして

「風」のコンサートはいつも満席のコンサートでした。

でも本格的に音楽を学んだわけではないので偽指揮者です。

ステージに合唱団員がずらり並んでから 袖口から颯爽と

出てゆく快感。一度体験したら辞めたくない。

 

ピアノ歴 娘に負けじと30歳過ぎてから 先生について

学びました。バイエル程度は保母試験でできたので。

子どもたちに交じって発表会にも参加して、ソナチネも10数曲

弾けるようになりました。60代再び挑戦したら、頑張りすぎて

肩や腰を痛めて(並行して声楽もやっていたので)やめました。

今はほとんど弾けませんが、メロディーと簡単な伴奏でごまか

しています。私は楽譜いらない派。頭にあるメロデーイは勘

で弾けるからです。何調か?歌い手によつて下げたりあげたり。

でも決して人前で弾けるような音楽ではありません。

声楽歴 1996年日本のうたごえ合唱団でベトナム公演に行く

前、はじめました。指揮者をするようになって、より必要になり

個人レッスン17年 熱心に通いました。難聴になりそれも今は

とてもです。コーリュウブンゲン・コンコーネからイタリア歌曲、

日本歌謡等 嬉しくて楽しくて、寝ても覚めてもでした。

4年前までは、何とか続け、難聴で合唱団すら続けられなくなり

諦めました。

 

海外演奏公演 1 ベトナム公演 1996年

日本のうたごえ合唱団約60名で 九州から一人参加 

ハノイとホーチミンで演奏(この年は銀婚式の年

長女が夫婦で行くならと旅費を出してくれました)

夫は合唱をやめていたので同行者としてです)

2 ルーマニア 2000年 田丸寛 によるツアー

バッハ没後250年 マタイ受難曲、鹿児島から

15名参加 ルーマニアの国立合唱団と共演 

指揮 尾崎晋也氏 鹿児島出身

 

こうして上げてみると本当にいろんなことに挑戦して

きました。その間33年間は保育所を運営して3人の子育て

もやっていました。

定年後は12年 民生委員の仕事をさせていただきました。

客観的に自分を振り返り残りの人生を今一度考えるよい

機会になりました。

 

音楽歴の写真 順不同 

なかなか見つけられなくて

アメリカのイラク攻撃反対集会天文館公園

合唱団風20周年記念音楽会  ☝スマートに見えるね

おてもやんの後、振り返って赤いほっぺで笑いを取る

 ☝               ☝うたの広場月1回

うたごえ同窓会 2018年12月

九州のうたごえ仲間アコにストたちと

 

  

川柳新年会 今年1月

 実は

昨夜の尻もち 暗がりで階段が終わったつもりで思い切り

1歩出したら もう一段あって アコをしょったまま

尻もちついてしまいました。

助けを求めようにも誰もいない福祉館裏口。

アコが背中で12kの重さだから尻もちになった。おかげで

足や腰には影響なかったのです。車も拾えない。

歩いて10分のわが家まで泣きながら帰りました。

でも転んだことなど言えません「もういい加減辞めたら」

と思われているから。仲間にも言えませんでした。

今日はプールでいつも以上に強い圧中浴でリハビリ?

おかげでかなり楽になりました。

 

火曜リビング。水曜あじさい木曜〇〇と続きます。

風呂で十分温めて、痛み止めを飲んで、肉離れの時の

シップを張って休みました。

 

何故か過去を振り返ってみたかった。

客観的に自分を見つめて 目の前のことでくよくよ

している自分を払拭。あなた結構立派に生きてきてるよ。

自分で自分にそう言い聞かせて、今すべきこと、

やりたいことに集中します。

転んだら、何かつかんで起きなさい 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中地域の絆かため会い・ばあちゃんも頑張っているねと子らの声 

2023-10-07 | 日記

2023年10月7日 夜の部

会場の皆さん傘をさして歌ってくれました。

里の秋・紅葉・四季のうた 故郷 他

懸命に傘をさしかけてくださった6句町内会の

会長さんでした。

平均年齢80?斎です。の司会者の紹介に笑いが

。。 

フラダンス・・

1ステージ終わる度たまった水を雑巾がけ

手前向井明美さん

小学校の子ども達、観客で大いに盛り上がる

西伊敷省小学校 50周年職員総出で歌とコントで

楽器がぬれないように、テントの中での吹奏楽

まだプログラム残っていましたが、雨もつよくなり

私帰りました。

 パソコンがおかしい。エッチの文字が出ない。

明日助っ人に見てもらいます。

帰りに暗がりで階段を踏みちがえ 尻もちついて、

明日後遺症でないかと心配。

足も腰も異常なし。お尻を激しくうちました。

おやすみなさい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声かける花に元気をもらう朝・自己主張過ぎて空しい仕舞風呂・ひと働きします今夜は秋祭り

2023-10-07 | 日記

2023年10月7日(土)後で追加します。

少しぼんやりの朝ですが、2丁目スポットから 6;30ごろ

 

上2枚は温泉に向かう途中であった花 8時前

声かける花に元気をもらうあさ

新しく仲間入りした菊ちゃんです。

わずかなわが家の花さんたち、毎日3度の水で元気です。

今夜は団地の秋祭り あじさいは「みんなで歌いましょう」

のコーナーを担当します。あとで写真追加します。

雑詠句

・声かける花に元気をもらう朝

・自己主張過ぎて空しい仕舞風呂

・ひと働きします今夜は秋祭り

団地誕生から半世紀です。あじさいは

「会場の皆さんとうたいましょう」

毎年喜ばれています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄味になれて外食遠くなる・毒舌もあって祝辞が生きている・勝つよりも負ける芝居が心地よい

2023-10-06 | 日記

2023年10月6日(金)

朝の散歩・みどり温泉・プール

 

 

 

 

色紙3枚描き上げました。

 

雑詠句

・薄味になれて外食遠くなる

・毒舌もあって祝辞が生きている

・勝つよりも負ける芝居が心地よい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決めました100歳までのスケジュール・車座で話すと空気丸くなり・私だって介護されたいことが増え

2023-10-05 | 日記

2023年10月5日(木)

みどり温泉・プール・散歩

朝の散歩で見上げた空

2丁目スポットより

今日ははがき8枚の他に色紙4枚

11月リビングで展示のイベントが計画される

の教材を準備しました。まだ途中ですが。

 

つばさの入選作品など

 

 

 

 

 

・決めました100歳までのスケジュール

・車座で話すと空気丸くなり

・私だって介護されたいことが増え

・おいしいね一度も言わぬ同居人

・ぐつぐつと鍋が鳴ってる旨い音

・ひらがなで話せる友に肩を貸し

・前置きは要らぬ乾杯泡焦る

・最後まで病名知らぬ振り通し

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終着駅ギアチェンジして始発駅・曼珠沙華さみしい秋に赤く燃え・庭の柿食べたふるさと父母も逝き

2023-10-04 | 日記

2023年10月4日(水)みどり温泉・

 散歩・プール

 

 

昨日届いたつばさ誌です。

 

 

 

雑詠句

・終着駅ギアチェンジして始発駅

・曼珠沙華さみしい秋に赤く燃え

・庭の柿食べたふるさと父母も逝き

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする