11/16 西高東低の冬日 午前中から曇りだして 時折雲間から日差しが
その中で勝持寺に移動して
花の寺で有名で 西行桜がある事でも知られている
境内に入ると 紅葉が光がないので冴えない
ときおりの光で
境内には200本の楓が 配置が良くて素敵に撮れるハズだった
なにせ光がないので
つまらないフォトの量産
一番のベストな紅葉をご紹介できないのが寂しい
その中で勝持寺に移動して
花の寺で有名で 西行桜がある事でも知られている
境内に入ると 紅葉が光がないので冴えない
ときおりの光で
境内には200本の楓が 配置が良くて素敵に撮れるハズだった
なにせ光がないので
つまらないフォトの量産
一番のベストな紅葉をご紹介できないのが寂しい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます