山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

つくばの観光1 筑波山2

2014年10月19日 16時50分51秒 | 山行
筑波山も887mと低い山ながら 登山口の筑波山口から歩くと

1時間で上がるには少ししんどい山だ  なにも頑張らなくても

ケーブルカーやロープウェイがあるから楽だが

山屋は やはり歩いて または走って登る

いよいよ女山からの下り 白雲橋コースを下る





 


国割れの岩


弁慶の茶屋跡まで10分 ここで休憩するところだが そのまま下山



さらに20分下って 白蛇辨天に着く 


さらに10分下って 分岐


さらに10分下って 白雲橋登山口


ちょうど神社前に11時に着いたら ガマの油の口上が始まっていた


神社にお別れして


稲葉酒造場で 少しいただく

つくばの観光1 筑波山1

2014年10月19日 15時34分56秒 | 山行
つくばに来て ここは外せない と言うか 
水戸 霞ヶ浦まで行かなければ
行くところは ここしかない 筑波山
(済みません 袋田の滝や大洗もありました)

左が男体山(男山) 右が女体山(女山)



朝早くのつくばセンター発の登山口行きのつくバスに乗り 下車から 即 筑波山神社に向けて
スタート 坂を上り詰めて 筑波山神社に




神社で参拝して 左手のケーブルカー乗り場と山道に向かう (当然写真の人物は私でありませんが)
ケーブルカー乗り場の横から 山道



かなり階段が多くて このままケーブルカーの上駅までつづく




早い人で1時間 遅くて2時間で歩いて登れる


ケーブルカーの駅から男山を見る


15分程度で男山に


頂上からの周辺写真





男山の参拝


男山から 女山を見る


男山から降りてきて 女山へ行く途中 売店が この前でガマの油の口上があるはずがない



女山の手前



女山の頂上




女山の頂上からの周辺






最後の花火大会

2014年10月05日 16時30分29秒 | 花火
のh内どういうわけか 仕事上 茨城県に1ケ月の出張

10月4日は土浦花火大会に偶然出かけることが

できたので 行ってみた。

プログラムは86番まで見てみた 2万発は豪快

競い合っての大会だから しけたのがない

陣取ったのが大会会場のすぐ脇

大きい花火だと花火の燃えカスが降ってくる

なかなか見るほうに一生懸命で 撮るのを忘れてしまい

よいのが少ないのですが それでも秀逸

























そら一面になるほどに見える