山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

トンボの世界9

2017年06月26日 19時32分31秒 | 
6月18日 大原野森林公園に行ったときのトンボフォト

美人さんのミヤマカワトンボのメス





同じく オス  かなりボケボケ










オスがメス尾追いかけて 高木に舞い上がり

追いかけられる前のメス



追っかけたオス












まだアピール足りなくて 岩場に降りて





他のオスからの攻撃があって
別の場所に移動

川から離れた高木の陰で ようやくオスたちの攻撃も避けられ



序でに ごめんなすって



トンボの世界9

2017年06月26日 18時30分45秒 | 
6月17日交野市の野外研修所と いつものKPUに行ったときのトンボフォト

山の上の交野市の野外研修所は すでに水道蛇口も外され既に廃墟の様に

そんな中でもトンボは居てくれました

グンバイトンボと期待したけれど モノサイトンボで残念



それでも可哀そうで



ヤブヤンマとかオオルリボシヤンマを期待していたが 待てど出てきてくれず

いつものKPUに


ショウジョウトンボのメス
産卵飛行をしておりました



クロスジギンヤンマがエリア争いしてまして

水平飛行のオスに 急降下のオスが衝突
当然 追突されたオスは池面に墜落

追突側は悠然と舞い上がって

池に落とされた方はしばらくして 水を切って舞い上がりました




ショウジョウトンボ オス



チョウトンボ 池に落ちていたチョウトンボを救って
日陰の柱に止まらせてあげました
右の前翅が羽化の時に折れて 上手く飛べないみたいで 
かなりダメージ大きそう れではエサも獲れないし
かなり深刻です




日に当たる所に移してあげました




巧く生きてくれれば




別のチョウトンボ




ハッチョウトンボ


































花菖蒲のライトアップ

2017年06月25日 18時43分53秒 | 
6月9日の夕刻だった
家族が花菖蒲のライトアップを見に行きたいという事で
出かけてみた時の光景
着いた時はまだ18;30でまだ ライトアップに早かった
既にライトが点ていたが まだ夕陽が掛ける時で明るくて







光りに輝いて









まだ明るい


花の色が違って素敵だね




だんだん暗くなり



翳りの中に青さも綺麗だ



ついに日没 孫も夕陽に手を振って



ついにライトアップ































梅雨でない紫陽花の頃

2017年06月22日 20時48分24秒 | 
久々に快晴の日になり 暑くて少しでも涼むところと
紫陽花寺のなら 矢田寺に行ってきました。
 最初から ムットする暑さ


それでも平日ながら人は多い方


紫陽花苑では各品種が愛でられて


すぐに紫陽花の谷に行かず 回り道


今年は6月の最初の方で集中豪雨が有っただけで 
その後は晴ればかり 花は小振りで可愛い





最上部の御影堂の近く
通常大きい紫陽花が小さくて




私が青の谷と呼んでいる場所 花が小さくまばらで
到底青の谷と言えない




少し離れて


釈迦堂を取り巻いて


紫陽花の階段












いちばんよい所もこれ位








雰囲気良いのだが


ここも本来良い所


展望台から






そして出口



庭園の入り口に お地蔵さん










京都で鳥の観察

2017年06月12日 04時38分19秒 | 
京都にアオハダトンボが居ると聞き及び行って見た

着くと川の中州

どうも水が多くて 中州に渡ることを諦め

何か面白いものはないかと見渡して

魚道の水門などがあったので行って見た

鳥たちが魚を狙っていた
左が ダイサギ
右が アオサギ




おっとっとと とったど



何とか捉えた



そして元の体制に それを2度ほど見て 京都を後にした

花菖蒲の咲くころ

2017年06月09日 07時12分26秒 | 
久しぶりにやってきた山田池公園の花菖蒲園

昨年は夕焼け時期に来て 撮っていた

その方が人が少なかったが 6/3からライトアップもされて

今はその時間も人が多くどうにもならない

折角 平日の休暇に楽しんでみようと思っていた

平日でもジジババが咲いて



平日を撮っても 以前撮っていたのと近いもの マクロ撮りもつまらなくなる






















































トンボの世界7

2017年06月04日 16時22分57秒 | 
今度はハッチョウトンボ
先週は、まだ黄色で未成熟でしたが
今週は、成熟して真っ赤です
真っ赤な オス



大きさは1円玉の大きさで 可愛いですよ


あまりにも小さいので居ても分からないほど

高齢者の方で見に来られて 小さくて見えないと溢されてました。
仕方がないですよね 自然界で生きていくために進化したのですから



今回 3頭を確認
昨日6/3は 5頭オスが居たとか


メスは既に未成熟をお見せしましたが
今回午前中は現れませんでした

トンボの世界6

2017年06月04日 16時10分29秒 | 
本日6/4は ハッチョウトンボ撮りの予定が
いつものトンボ池に ギャラリーが多くて
昔は数名の顔見知りだけの場所が
鳥を撮られていた方が鳥がシンドイとトンボに変わられたグループ5名
最近 カメラはじめられた年配の女性たち3名
常連3名で 私を入れて12名 なので
最初は ギン君を撮っておりました。

ここに来る途中でヤマサナエ
蛾を捕食しておりました
大きさは ムギワラトンボを一回り大きくしたサイズ



さて同じ感じが多いかもしれませんが
ギン君の飛翔です
本日は3秒のホバを何回も演じてくれて
多くの方が飛翔が撮れたと喜ばれてました
でもホバリングは飛翔ではないのですが























ななめ横から



お顔から



お知り合いになりました












トンボの世界5

2017年06月02日 17時21分57秒 | 
本日は近場のくろんど池に
路駐できる場所を発見 池の近くは全て800円の料金が要りますので
無断ではなく 無料で停められる所から
歩いて池に コオニヤンマが撮れる場所に着いたら
釣り禁止の立札まである所で年配者が鯉釣りを
坊主だと言っておられましたが
私でもそこそこの年齢 それ以上の方が
縦横無尽では困りますとも言えずに退散
山道を歩いて引き返すに
ヤマサナエが



そしてまた飛んで



また1頭



近くの農地で白の防護網の上に
一般種のムギワラトンボ
まるで雲の上に載っているみたいに撮ってみた