数週間前に、テレビで何処かの町のおばちゃんが、「切り干し大根を油で炒めて、醤油とみりんとお砂糖で煮るの」という料理を作っていて
それがとても美味しそうで、食べた女性タレントも
「美味しい!」
と、絶賛していたので、作ってみました。
昨日の、さっちゃんとヘルパーさんの調理のひと品に、人参の出汁煮のピーナツ和えと共に加えてみたのですが

私は、お出汁を取った後の昆布と干し椎茸を千切りにしたものと、一味を少々加えてみたのですが
おかずによし、酒の肴に良しという感じで、なかなか美味しかったです。
田舎のお母さんの作るものは、シンプルで簡単で、かつ美味しい。
それがとても美味しそうで、食べた女性タレントも
「美味しい!」
と、絶賛していたので、作ってみました。
昨日の、さっちゃんとヘルパーさんの調理のひと品に、人参の出汁煮のピーナツ和えと共に加えてみたのですが

私は、お出汁を取った後の昆布と干し椎茸を千切りにしたものと、一味を少々加えてみたのですが
おかずによし、酒の肴に良しという感じで、なかなか美味しかったです。
田舎のお母さんの作るものは、シンプルで簡単で、かつ美味しい。