今日は、ご利用者の方々の、買い物代行というお仕事をしました。
身体が思うように動かなくてお買い物に出掛けられない方や
ご自身でお金の管理をすることが難しい方々に代わって
必要なものを、立て替えで購入してくるのです。
これが、結構時間がかかる仕事で。
代金立て替えなので、一人分ずつレシートを用意しなければならないので
2〜3人分くらいなら良いのですが、8〜10人分くらいがざら。
例えば、Aさんにトイレットペーパーとティッシュと歯磨き粉
Bさんに電池とポケットティッシュとインスタントコーヒー
Cさんに梅干しと化粧水と歯ブラシ
これを、それぞれ別会計にして、レシートを出すのです。
手間も掛かるし、時間も掛かるし、レジの担当の方に、面倒な思いをさせるのが申し訳ないし
背後に並ぶお客たちが、まだかまだかと殺気立ってくるのが怖いので
そのお店にセルフレジがあれば、私はなるべくセルフレジを使うことにしています。
レジ操作に慣れていない分、ますます時間は掛かってしまいますが
自分のペースで出来るので、焦らずに済むのです。
なのに、やはり、何処かで気持ちが焦っているのでしょうか。
100円均一ショップや、ホームセンター、スーパーを回って
会社に戻る前に、車の中でレシートとお金を合わせていたら
見知らぬレシートが・・・
【チョココロネ ドデカミン】
なにこれ!?私買ってない!!
急いで買ってきたものを調べると、レシートのない買い物袋が一袋ありました。
一番最初に行った、スーパーで購入したものです。
もう既に、買い物代行で与えられた時間は過ぎていましたが
レシートが無いという事態の方が、よっぽどマズい。
幸い、最近のレジは、使ったレジと、買ったものと買った時間さえ分かれば
レシートの再発行をすることが出来ます。
セルフレジの様な、最新型のレジなら、間違いなくレシートがもう一度出せるのです。
私は、再びスーパーに戻ると、セルフレジ担当の店員さんに事情を話しました。
ところが、平日とはいえ、午後のレジはお買い物客で何処もいっぱいです。
私が使ったレジが空くのを待つしかありません。
困った。
すると、店員さんが
「もしかしたら、先ほど回収した不要レシートの中にあるかも!」
と、言うなり、足元にあったゴミ箱からレシートを何枚も取り出して、調べてくれました。
「こちら・・・、ですかね?」
店員さんが、私に差し出したレシートには
【ブライト詰め替 グラニュー糖 ゴミ袋】
と、印字されていました。
間違いありません。
私が買ったもののレシートです。
「ありがとうございます!これです!」
私が叫ぶと、店員さんもほっとした表情になり
「良かったです、本当に良かった!」
と、一緒に喜んでくれました。
確認しているつもりで、やっぱり焦って見落としてしまうんですね。
気をつけなければ。
身体が思うように動かなくてお買い物に出掛けられない方や
ご自身でお金の管理をすることが難しい方々に代わって
必要なものを、立て替えで購入してくるのです。
これが、結構時間がかかる仕事で。
代金立て替えなので、一人分ずつレシートを用意しなければならないので
2〜3人分くらいなら良いのですが、8〜10人分くらいがざら。
例えば、Aさんにトイレットペーパーとティッシュと歯磨き粉
Bさんに電池とポケットティッシュとインスタントコーヒー
Cさんに梅干しと化粧水と歯ブラシ
これを、それぞれ別会計にして、レシートを出すのです。
手間も掛かるし、時間も掛かるし、レジの担当の方に、面倒な思いをさせるのが申し訳ないし
背後に並ぶお客たちが、まだかまだかと殺気立ってくるのが怖いので
そのお店にセルフレジがあれば、私はなるべくセルフレジを使うことにしています。
レジ操作に慣れていない分、ますます時間は掛かってしまいますが
自分のペースで出来るので、焦らずに済むのです。
なのに、やはり、何処かで気持ちが焦っているのでしょうか。
100円均一ショップや、ホームセンター、スーパーを回って
会社に戻る前に、車の中でレシートとお金を合わせていたら
見知らぬレシートが・・・
【チョココロネ ドデカミン】
なにこれ!?私買ってない!!
急いで買ってきたものを調べると、レシートのない買い物袋が一袋ありました。
一番最初に行った、スーパーで購入したものです。
もう既に、買い物代行で与えられた時間は過ぎていましたが
レシートが無いという事態の方が、よっぽどマズい。
幸い、最近のレジは、使ったレジと、買ったものと買った時間さえ分かれば
レシートの再発行をすることが出来ます。
セルフレジの様な、最新型のレジなら、間違いなくレシートがもう一度出せるのです。
私は、再びスーパーに戻ると、セルフレジ担当の店員さんに事情を話しました。
ところが、平日とはいえ、午後のレジはお買い物客で何処もいっぱいです。
私が使ったレジが空くのを待つしかありません。
困った。
すると、店員さんが
「もしかしたら、先ほど回収した不要レシートの中にあるかも!」
と、言うなり、足元にあったゴミ箱からレシートを何枚も取り出して、調べてくれました。
「こちら・・・、ですかね?」
店員さんが、私に差し出したレシートには
【ブライト詰め替 グラニュー糖 ゴミ袋】
と、印字されていました。
間違いありません。
私が買ったもののレシートです。
「ありがとうございます!これです!」
私が叫ぶと、店員さんもほっとした表情になり
「良かったです、本当に良かった!」
と、一緒に喜んでくれました。
確認しているつもりで、やっぱり焦って見落としてしまうんですね。
気をつけなければ。