聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

「始めての合宿」 年長組

2009-06-05 17:01:55 | インポート

年長組の初めてのお泊まりが今週の木・金曜日にありました初めておうちの人と離れてのお泊まりで、ドキドキわくわくの年長さん一日目の川遊びは天候が怪しく残念ながらできませんでしたが、かわりに綾部の天文館パオさんへ行って、すべり台をしたり、製作を楽しみました。かわいいオリジナルのおきあがりこぼしができあがりましたよかったね幼稚園に帰るまでにお風呂(ニコニコ温泉)でゆっくり体を洗って、ぬくもって・・・みんながお風呂に入っている間には、お手伝いのお母さんたちが、おいし~いカレーライスサラダを作って待っていてくれました。みんなでいただきま~すおかわりもいっぱいして、大満足の子どもたちでした。さてさて・・・今度はパジャマに着替えて、歯を磨いたら、わくわくのお楽しみ実習生のお姉ちゃん先生と松下先生によるお楽しみ楽しいお話をみんなで見たね!!そうこうしているうちに・・・もうそろそろ寝る時間前に決めていたお友だちとペアになり、布団に入り眠りました。初めてのお泊まり、よい夢が見られたかな

P1080912

Img_0038_2

Img_0028

Img_0046

朝はすっきりお目ざめ朝のお散歩をしてから、おいしい朝ごはんをいただき、お母さんのお迎えを待ちました。初のお泊まりで、少したくましくなった様子の年長組さんでした!

6月4日は虫歯予防の日ですね3日、幼稚園にも歯医者さんにきてもらい、虫歯にならないために大切なお話をしていただいたり、歯科検診を受けました。

P1080817

遅くなりましたが・・・日曜日はテレジア幼稚園家族親睦会が、一日楽しく行われました三段池のサブアリーナで、朝から子どもたちの元気いっぱいの声や、おうちの人の楽しそうな笑い声が響き渡りましたねオープニングの歌と体操「ダー」のかけ声とポーズがきまっててステキでしたね!!綱引き・親子ボール運びリレー・パンくい競争と盛りだくさんな一日でしたが、子ども、そして保護者の方の親睦が深まる良い機会となりました。絵本の会さん&先生たちの劇も好評だったようですね。ご協力して頂いたみなさん、ありがとうございました

Dsc00018

Dsc00027

Dsc00046


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族親睦会、和気あいあいと楽しく参加できて良か... (ほんまにほんまに)
2009-06-05 21:40:43
家族親睦会、和気あいあいと楽しく参加できて良かったです。園児達が歌ったり踊ったりするのは、やっぱりとってもかわいいです。綱引きの必死な姿もこちらが熱くなりました。それと子供達に負けないパワーの先生方&絵本の会の劇、最高でした。本当に楽しそうに演技をして下さる先生方をみて、すごく幸せな気持ちになりました。育児も楽しくする事が子供を幸せな気持ちにさせる事。先生方が子供達を幸せな気持ちにさせてくれていることを、改めて感じました。毎日、毎日ありがとうございます。そして、これからも親子共々お世話になります。(個人的に奥先生の大きな妹さんのファンになりました)
返信する

コメントを投稿