週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

床板の製作(その2)

2008-07-04 | 車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)

床板を1.0mm厚のプラ板を短冊状に切り、手前から奥の様に加工して台車取り付け部分を作ります。


アングル材にあわせたネジ穴を空け、止めます。先頭車を作り、連接部分の構成はそれから考えます。(一応考えてはあるのですが、いろいろと見込み違いの部分もあるので再検討の予定です)

次回からそろそろ先頭車の製作に入る予定です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 組み立て(その3)2階部分... | トップ | 床板の製作(その3) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連接部 (EF65-1111)
2008-07-05 17:22:02
どう作られるのか,楽しみにしております.
ホロはどうなるんだろう..
返信する

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)」カテゴリの最新記事