お早うございます。
朝からものすごい晴天。
上空は 青空ひとりじめって感じのチェンマイ市内の日曜日の朝。
こんな青空を眺めていると、今日も良い事がおこりそう。
体中がワクワク しちゃいます。
突然ですが、幼稚園で息子が作ってきた工作物。
伸び縮みする、ピエロかな?
それとも ・・・・・ てるてる坊主か?
妙なものを作った物です。
今月の29日から幼稚園は1ヶ月の休みに入る。
4月のソンクラン休みよりは短いですが、1ヶ月もの休みがあるので
子供たちはうれしい事でしょう。
今回、息子はサマー(休み中の特別授業)には参加せず、田舎に行って
お爺ちゃん、お婆ちゃんとの田舎暮らしを楽しませようと
考えています。
このところ、田舎には全然行っていなかったので、この休みを利用し
魚をとったり、虫を追いかけたりするのも良いのではないかと・・・・。
お父ちゃんと、母ちゃんはお仕事があるので一緒には行かれない。
・・・・と言いつつ お父ちゃんは単独バイクで行っちゃいますがね。
前回の息子の田舎暮らしは、1週間で終わりました。
はたして、今回は何日くらい 田舎にいられるでしょうか?
出来れば、1ヶ月間ず~と田舎にいてみたい・・・・のは、お父ちゃん。
息子は、お母ちゃんのそばがいいから、やっぱり1週間くらいかな!
楽しい長期休みまで、あと1週間。
息子よりもお父ちゃんの方が、楽しみかな!
休み大好きな ・・・・ お父ちゃんでした。
今日はここまで・・・・・。 皆様 こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらのふたつもご協力を。
50代の生き方
にほんブログ村
ありがとうございました