チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

寒いけど・・・散歩に行ってみた!

2015年10月13日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 飲んべえ親父のお店

 

今日も寒いですね、午前11時で気温が21度です。

お天気は曇りで、太陽の姿は見えません。

部屋の中にいても寒くてジャンバーを着ましたよ!

 

 

風も強いですね、ビュービュー吹いています。

しかし、寒いからといって部屋に閉じこもってはいけない。

やはり運動はしなければ・・・ということで、朝の7時少し前に

散歩がてらウォーキングへ出かけた。

 

 

 

部屋の中より外の方がもちろん寒いので、今日は長ズボンと

秋用のジャンパーを着込んでスタートした。

 

 

 

ターペー門では、何やらお祭りの準備が朝も早くから行われていた。

 

 

 

そう、ギンジェー のイベントですね。

今日から21日まで、ターペー門の広場で行われるようです。

朝7時過ぎの写真ですから何が売られているのかわかりませんが

おなじみの野菜料理や果物、他に色々なグッズなども売られるのでしょう。

 

 

 

かなり多いテントが張られていましたよ。

テントの上には番号が張られていましたが、中には国旗とか張ってあるテントも

ありましたね。国ごとの祭事や物の販売もあるのでしょうか?

 

 

 

見渡していると、ありましたよ、日本のブースも。

 

 

 

気になるお方はどうぞ出かけてみてくださいませ。

場所は、ターペー門広場です。

 

 

 

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


チェンマイのジップラインでまた事故、中国人女性死亡

2015年10月13日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 飲んべえ親父のお店

 

チェンマイのジップラインでまた事故

中国人女性死亡

11日午後、タイ北部チェンマイ県のレジャー施設で、山中に張り渡したワイヤロープを滑車を使って滑り降りる「ジップライン」を行っていた中国人女性(32)が首の骨を折って死亡し、警察が捜査に乗り出した。

 女性はツアーでこの施設を訪れていた。目撃者によると、女性はジップラインの終点地点で転倒して意識を失い、施設の職員がチェンマイ市の病院に搬送した。施設側は同じツアーの中国人客に対し、女性が心臓発作で死亡したと説明したが、病院での検査で、首の骨が折れていたことが判明し、中国人客から連絡を受けた在チェンマイ中国領事館が12日、地元警察に捜査を要請した。

 チェンマイのレジャー施設では今年6月にも、中国人男性(44)がジップラインで滑走中に器具が外れて十数メートル下の地面に転落、死亡する事故が起きている。
newsclip 記事より



これって危ないんだね、バンジージャンプなどは
怖くてとてもじゃないが出来ないけど
ジップラインをする時も皆さんお気おつけあれ。




今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました