皆さん こんにちわ
今日も湿度が高くムシムシするチェンマイ市内、天気は曇りで暑いです。
今日は土曜日で幼稚園はお休み、息子は喜んで朝から遊んでいます。
お父ちゃんとお母ちゃん、今週は慣れないリフォーム決行中でとても
疲れました。
心身ともにグターとした感じです。
さて、今日はお箸について話しましょう。
一般的にタイ人は食事をする時には スプーンとフォークを使用します。
そして、麺類を食べる時にはお箸を使います。
日本の家庭のように ご飯をお箸で食べる習慣はありません。御存知のように
タイ米はパラパラしていてお箸では食べにくい。 そして、汁物やラーメンなど
のスープを飲む時にはスプーンなどを使用します。
味噌汁を飲む時やラーメンのスープを飲むときにも、器に直接口をつけて飲む
ようなことは絶対しません。あくまでも上品にスプーンやレンゲなどを使い音を
たてづに飲んでいます。
日本で外食するとお店で割り箸が出てきますよね。 今、割り箸の素材は
どんな木なのでしょうか?
ここタイでは使い捨てのお箸の場合 竹でできたお箸が一般的です。
日本のお箸のように角ばってはいません。 そのほとんどが丸い形を
しています。
このお箸は 量販店 「 MAKRO 」 で買いました。
100本入りで 30バーツでした。
他のメーカーのお箸も買って使用してみましたが、形はみんな丸でした。
形が丸いからといって食べづらいわけではありませんよ!
たまに、長さの揃っていない箸や、カビがはえていたり、 はたまた、ものすごく
極細のお箸なども混じっています。
極細のお箸はさすがに くにゃくにゃ して使いづらい。
そんな不良品のお箸が入っていても誰も文句は言いません。
「 こんな 箸を使えるか! 」 などと 怒る人はひとりもいません。
そうです、取り替えればいいだけの話ですから。
お箸までもがやはりタイなんですネ!
今日はここまで・・・・・。
皆様 こちらをクリックしてね! ありがとう!
今日も がんばる 飲んべえ親父とワンパク息子!
リフォームしているとブログで読んで来年のお引っ越しはなくなったのかな~?と思ってしまったのですが?????
割り箸も売っているんですね。
これで次回のチェンマイにもって行かなくてよくなりました。
情報ありがとうございます<(_ _)>
すべて業者まかせなら疲れませんが、少しでも
自分達でやろうとすると疲れは・・・・・。
来年の引越しは連絡待ちでまだ未定です。
どっちにしてもいいように心がけています。
チェンマイにはほとんどの物が売っているから
次回はマモさんだけを連れて来てください。
後は何もいりませんよ~!(笑)