goo blog サービス終了のお知らせ 

チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

タイ製造サントリーウイスキー

2010年07月23日 | 日用品
チェンマイの街から こんにちわ

今日はいつもお世話になっているウイスキーの話です。
先に断っておきますが ブログ名が 「飲んべえ親父」 だからと言って 
けっして 大酒飲みではありません。
たしなむ程度です。    えっ

すいません。  うそでした。   

今でも 毎日飲んでいますが ほんと 晩酌程度です。
タイに来た当初は うれしくて 何がなんだかうれしくて 昼間から
飲んでいましたが (飲むといっても ひとり家で飲みます) 最近は
グッと 飲む量が減りました。

本当は ビールが好きなのですが 尿酸値が高くなるので1本
程度にしています。
あれ~ ばれちゃいましたか?
はい そうです  痛風なんですよ~。

でも タイのビール おいしいですよね~
ビアーシン ・ ビアーチャン ・ ビアーリオ どれも最高にうまいです。
ここチェンマイの環境がビールを おいしくさせるのかな~ 
いやいや まてよ~  すいませ~ん。 
日本で飲んでも ビールはやっぱりうまかった・・・。

ビールの他に ウイスキーを少し 水割り ソーダ割りでいただきます。

そのウイスキーがこれです



サントリー  レッドサン  です




今日新しいのを買ってきました

このボトルで だいたい1週間でなくなります。
ねっ  そんなに のまないでしょ 

これサントリーですが 日本からの輸入ではなく タイ工場製造です。
お値段は 日本円で 1000円ですかね 
チェンマイのスーパーで330バーツで買いました。

味のほうはどう~て 
聞かれても 飲んべえ親父 のくせに 味おんち なのでした~。
飲めれば 何でも かまいませ~ん!!。

それではまた 明日の話で・・・。  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランナム)
2010-07-25 20:58:36
知らんかった。
こんどかいます。どこで買えますか?ロータス?セヴェン?BIG C?
返信する
Unknown ( 飲んべえ親父)
2010-07-26 19:21:35
チェンマイ・セントラルデパート地下スーパー「トップス」の酒類販売コーナーにあります。
返信する