チェンマイの街から こんにちわ 
息子が幼稚園に行く時間は、けして早い時間ではありません。
息子が園に着く頃には概に他のクラスメイトの子供たちは、園内で自由に遊んでいます。
息子が園内に入ると、クラスメイトの女の子が ツカツカと寄ってきて息子の手を握り部屋まで一緒に行ってくれます。
そして、部屋の前に来ると 部屋のドアを開けてくれて更に、息子がカバンを置いて出てくるのを待っていてくれるのです。
カバンを置いて息子が出てくるとクラスメイトの女の子は4人に増えています。
息子も含め5人が手をつないで運動場に遊びに行きます。
この一連の動作を毎日見ているお父ちゃん。
クラスメイトの女の子を褒めるべきか?
それとも、息子を・・・・・・・・?
我 息子ながら か? 我 息子だから か?
う~ん、 考えてしまうこの頃です。
それではまた 明日の話で・・・。


息子が幼稚園に行く時間は、けして早い時間ではありません。
息子が園に着く頃には概に他のクラスメイトの子供たちは、園内で自由に遊んでいます。
息子が園内に入ると、クラスメイトの女の子が ツカツカと寄ってきて息子の手を握り部屋まで一緒に行ってくれます。
そして、部屋の前に来ると 部屋のドアを開けてくれて更に、息子がカバンを置いて出てくるのを待っていてくれるのです。
カバンを置いて息子が出てくるとクラスメイトの女の子は4人に増えています。
息子も含め5人が手をつないで運動場に遊びに行きます。
この一連の動作を毎日見ているお父ちゃん。
クラスメイトの女の子を褒めるべきか?
それとも、息子を・・・・・・・・?
我 息子ながら か? 我 息子だから か?
う~ん、 考えてしまうこの頃です。
それではまた 明日の話で・・・。


残念ですが、わが息子だからに 1票!!
だって、可愛いんですもん。私が、マイナス50才だったら、当然お手てをにぎにぎしてしまいますです、はっい!!
お父ちゃんは心配しているんです。
大きな声では言えませんが、あまりにも周りが女の子ばかりだから
お・か・まちゃんになってしまわないかと?
まあ、家に帰り人形では遊ばないから安心なんですが。
その内に、リカちゃんがほしいと言われたら・・・!?。