チェンマイの街から こんにちわ それではまた 明日のお話で・・・。
以前に少し話しましたが、家の隣にあるセントラルデパートの裏口に当たる通りのお話をしましょう。
ここがデパートの裏口を出た通りです。 まだ早朝ですので通行人が少ないですね。
道幅は6メートルほどの小さな通りです。
右側がデパートの裏口になります。 表玄関とは違いデパートの華やかさはありません。 どちらかというと 社員通用門みたいですね!
でも、この通りの奥にはアパートなど住宅が密集していて 人口密度は高いですよ。
生活するのに困らないように 食堂 床屋 パーマ店 雑貨店 コーヒーショップなど 狭い敷地に密集しているんです。
その、お店のひとつひとつが 良い感じなんですよね!
レトロ と言うか 近所の駄菓子やというか 下町情緒 たっぷりなんですよ!
ほらね、いいでしょ、こちらの食堂 ! ショーケースが植木に埋もれています。
この 果物店も良い感じでしょ!!
こんな お店や 屋台が わずか100メートルほどの間に ひしめき合っています。
好きなんですよね!! このような通りが・・・・
がんばれ 日本
最新の画像[もっと見る]
-
チェンラーイへ行くと・・・ 9年前
-
時計バンド・・・ 9年前
-
今日は何にしようかな!! 9年前
-
朝からどんよりと・・・ 9年前
-
サンカンペーン市場歩き・・・ 9年前
-
最近、よく飲む豆乳!! 9年前
-
ボサーンの町歩き・・・ 9年前
-
ボサーンの町歩き・・・ 9年前
-
ボサーンの町歩き・・・ 9年前
-
ボサーンの町歩き・・・ 9年前
センタンへ行くと必ずここでタバコを吸いぶらぶらするのが大好きです
事故の後遺症で当分いけそうもなく残念です
この様な通りに来ると 足を止めたくなります。
お大事になさってください。
私の朝の運動コースなんですよ、ここは。
ここからお堀の通りに出て、センターンの前を通り
ニマンヘミンの辺りを1時間ばかり歩いています。
治ったらまたチェンマイへ起こしくださいね。