タイトルの通り、足がいっぱいある虫のお話です。
ニガテな人はすぐに他のブログへ切り替えましょうw
工事中で家のお風呂が使えず、貸家のお風呂を使っている。
ムカデがでた。気持ちの良いものではないですね・・・。
1回目はかなり大物で7~8cmくらい。黒い体に赤い足。
毛足の長いマットの中にもぐろうと頑張っていた。どう考えても無理です。
退去していただくべく洗濯物にたからせて外へポイ。
マットからおりられちゃったもんだから、洗濯物にたからせるまで10分くらい格闘してしまった。
殺すのは後も大変だし、もっとイヤだったので。
どさくさに紛れて背中を一瞬つついたら、フニャッとした感触だった。
固いものだと思ってたのに。きのせいだったのかしら・・・意外。
もちろんすぐ手は引っ込めた。噛まれたら洒落ならん。
2回目はそれよりは小型。4~5cmくらい?
コレは手桶にたからせて外へポイ。
洗面所には子供ゲジ。
よくよく見ると足の一本一本にシマシマがあって、それがどの足も等間隔で同じ柄をしているのに感心してしまった。
片方だけでも13だか14くらい足があった。自分で自分の足を踏んだりしないのでしょうか。
ゴキもでる。
ゴキは申し訳ないが、見つけ次第退治。南無阿弥陀仏。
家も人がすまないと痛んでしまうのが、身にしみて分かりました。
今住んでいる家も、いい時期にメンテナンスができたのかもしれない。
ニガテな人はすぐに他のブログへ切り替えましょうw
工事中で家のお風呂が使えず、貸家のお風呂を使っている。
ムカデがでた。気持ちの良いものではないですね・・・。
1回目はかなり大物で7~8cmくらい。黒い体に赤い足。
毛足の長いマットの中にもぐろうと頑張っていた。どう考えても無理です。
退去していただくべく洗濯物にたからせて外へポイ。
マットからおりられちゃったもんだから、洗濯物にたからせるまで10分くらい格闘してしまった。
殺すのは後も大変だし、もっとイヤだったので。
どさくさに紛れて背中を一瞬つついたら、フニャッとした感触だった。
固いものだと思ってたのに。きのせいだったのかしら・・・意外。
もちろんすぐ手は引っ込めた。噛まれたら洒落ならん。
2回目はそれよりは小型。4~5cmくらい?
コレは手桶にたからせて外へポイ。
洗面所には子供ゲジ。
よくよく見ると足の一本一本にシマシマがあって、それがどの足も等間隔で同じ柄をしているのに感心してしまった。
片方だけでも13だか14くらい足があった。自分で自分の足を踏んだりしないのでしょうか。
ゴキもでる。
ゴキは申し訳ないが、見つけ次第退治。南無阿弥陀仏。
家も人がすまないと痛んでしまうのが、身にしみて分かりました。
今住んでいる家も、いい時期にメンテナンスができたのかもしれない。