年末、とうとう父親が使用しているwin98が怪しくなってきました。
一度プリンターのエラーが出ただけで、あとは何をどうしようと
変な宇宙語しか印刷してくれなくなってしまい・・・
ドライバー入れなおしで解決するも、またエラーでたらもうへそを曲げられた。
他にも以前からこんな症状が。
・スリープ状態にしたら二度と戻らなくなって結局再起動
・電源が切れない
・たまに文字入力が出来ない
・画面表示がおかしい(モニターのせいではないと思う・・・)
でも10年も頑張ってくれたんだから、ガタもくるでしょう。
そこで、今自分が使ってるXPを父にお下がり(?)が決定。
自分はいつか買うつもりでお金ためてたので、
ちょっと高くてもこの先長く使えそうな奴を買おうと思っていた。
でも父が5万円くれた。
せっかくなのでプリンターも新しくした。
考えればプリンタもwin98から使ってるから、10年か・・・。
使用頻度が低い為、インクが詰まってクリーニングしても治りません。
お正月、初売りの電器屋にいき、パソコンとプリンタを購入。
PCは在庫がなく後日配送に。それが一昨日とどきました。
早く来るのは嬉しいけど、セットする暇がない。
今部屋にどかんと段ボールが居座っています。
今ってモニタとPC本体が一体になってるのに、省スペース&薄型なんですね凄いですね
もし画面うつらなくなったらどうしよう。
一度プリンターのエラーが出ただけで、あとは何をどうしようと
変な宇宙語しか印刷してくれなくなってしまい・・・
ドライバー入れなおしで解決するも、またエラーでたらもうへそを曲げられた。
他にも以前からこんな症状が。
・スリープ状態にしたら二度と戻らなくなって結局再起動
・電源が切れない
・たまに文字入力が出来ない
・画面表示がおかしい(モニターのせいではないと思う・・・)
でも10年も頑張ってくれたんだから、ガタもくるでしょう。
そこで、今自分が使ってるXPを父にお下がり(?)が決定。
自分はいつか買うつもりでお金ためてたので、
ちょっと高くてもこの先長く使えそうな奴を買おうと思っていた。
でも父が5万円くれた。
せっかくなのでプリンターも新しくした。
考えればプリンタもwin98から使ってるから、10年か・・・。
使用頻度が低い為、インクが詰まってクリーニングしても治りません。
お正月、初売りの電器屋にいき、パソコンとプリンタを購入。
PCは在庫がなく後日配送に。それが一昨日とどきました。
早く来るのは嬉しいけど、セットする暇がない。
今部屋にどかんと段ボールが居座っています。
今ってモニタとPC本体が一体になってるのに、省スペース&薄型なんですね凄いですね
もし画面うつらなくなったらどうしよう。