丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

キムチカレーを食べた蟻

2011-08-02 00:47:51 | いきもの話
 ※実は自分、キムチカレー食べてないので
どんな味かは聞かないでください。
ちょっとなめたら確かに辛くて、色がまっかっかでした。
 
 
 
日曜日、カレーの缶詰の缶を片付けるため、
外で缶に残ったカレーを新聞紙でふいていたら
少しコンクリートの上にカレーが垂れた。
 
 
しばらくすると小さい蟻がやってきた。
 
蟻はカレーに近寄ると、こちょこちょ探りを入れ、食べてみたようだ。
 
 
 
ちょっとその場を離れると、すぐ歩くのをやめ上体を起こしてのけぞるような姿になり
何やら触角の手入れをしていた。
 
道を歩いてると、細かい虫が頭のあたりにわ~~んといるの知らずにその中に突っ込んでしまい
片方ずつ手をばたばたさせて振り払う、あのしぐさににていた。
 
 
やっぱカレーだから、べたべたして気持ち悪いのかな~
と思って見ていたら
 
近寄って食べる。
 

 
少し離れて立ち止まり、触角を前脚でひっきりなしに拭く。
 

 
以下数回繰り返し
 
 
別の蟻もやってきた。
先の蟻と同じ動きをしている。
 
 
 
 
缶を片付け終わると、蟻の数が増えていた。
 
一気に5~6匹集まり、その後4匹がみんな立ち止まって同じことをしている。
長い時は3秒くらいずーっと拭いている。
なんかおかしくて笑えてしまった。
 
ただでさえせせこましい動きなんだけど、首をかしげながら片方ずつ必死に拭いている。
 
よくよくみるとめいっぱいのけぞっている奴も。
 
 
ははあww辛いんだ。
 
 
ただでさえカレーだから辛いのに、なんてったってキムチ入りだからね~。
トウガラシがキたのか・・・
 
 
そこで、昔からこのブログをご覧いただいている方は覚えているでしょうか
USBカメラを取り出して撮影!
 
動画がとれることを最近知り、挑戦したんですが…玉砕。
(蟻の動きが速すぎて追えず失敗と、カレーがついた。)
 
 
 
なので絵を描いてみました。へただけど。
 
※あくまでもイメージです
 
イメージ 1

あまり伝わらないな…
 
 
一瞬映った姿は口をかなり大きくあけてもがいていた(?)
 
人間も辛いと口あけてハーハーするから、似てるとこあるな~なんて思った。
 
人間だと舌が痛くなって水~~!ってなるけど、蟻は触角で探るから
すごい臭いやトウガラシ痛(なにそれ)を感じて必死に拭いていたんだろう。
それにあんな小さい体だだし、かなりの刺激だったのでは…。
 
(虐待じゃないんだからね!向こうが好きで近寄ってきたんだから!)
 
 
 
でもそんな風になっても何度も食べに来るやつがいて、病みつきになったのかと思ったら
 
 

 
30分後、行列ができるどころか誰もいなくなってしまった。
お好みじゃなかったかしら?
 
巣に帰って「お前変なにおいする」とか言われてたりして。