水曜日、朝駅に向かって歩いていると・・・
久々の大当たり!
もちろん記念撮影です。

タテジマ仮面、参上!(エビガラスズメ)
向かいから通行人が来てしまった時、見られないよう手を軽く握ったら
ツノとお尻が尖っててちょっと痛かった。
すぐ右は線路脇の草ぼうぼうのところで、ヒルガオとかヘクソカヅラとか生えています。
絶対いそうだなーと思って通るたびに見てたんですが、ビンゴでしたね。
でももうシーズン終わりですね。

見れば見るほど不思議な顔です。
もう一人、松の木にくるクロスズメも縦縞仮面ですが、
あれは松の細い葉っぱにうまく隠れるためだと推測できるけど
なぜエビちゃんがこうなのか、よくわかりません。
朝顔などツル系のにつくから?
あと、ほかの種に比べて腹足がぶっとい、というかたぷたぷしてるようにみえますね。
極端に太った人の腹のよう。
頭に毛が3本あればニャッキになれます。