昨夜の事でございます……
夜中の1時。
寝ているとなにやら、かさ、かさ、ぱり、ぱり、と
天井の方から音が聞こえてきました。
天袋には、パリパリのビニール袋に入った荷物が置いてあり、どうもそこらが発信源のようです。
気味が悪くなり、ちょうどトイレに起きた母親に
「なにかいるんだけど」と一緒に見てもらうことに。
しかし音は止み、電気をつけてみたり、どんどんと叩いてみたり
恐る恐る戸を開けてみても何もいません。
以前ネズミが天井を走り回っていたことがありましたが
そんな早い音ではないのです。
ゴキブリかなんかでは? もう音がしないならばどこかへ行ったのでは?
と言われ、おとなしく電気を消し寝ることにしました。
しかし、気になってどうも音源付近を見つめ続けていると、
天井付近に何やら怪しげな黒く長い影が蠢いているではありませんか……

ホントにこう見えた↑
電気をつけると

「うわあ!!!!」
でかい、でかいムカデがいる!
この時点でさっき横になったばかりの母親が起こされちゃって
何事かと見に来たました
7~8㎝はあったでしょうか、大慌てで台所からはえたたきを持ってきたのはいいものの、つっ突き落とすしかありません。
したらこいつ、私の方へ向かってくるじゃないですか!
普段虫は好きだの、風呂場で足の上を歩かれただの言っておりますが、
噛まれたら下手すればアナフィラキシーショックをうける
可能性のある、こんなでかいのは恐怖でしかないです。
「ギャー!」
バシッ
ひとまずたたく!たたけばたたくほどこっちに来る!
「ギャー!」
なんか久しぶりに悲鳴を上げましたよ。
ひざががくがく。
父親が起きてきて、バトンタッチして外に出してくれました。
感謝感謝です。
その後、ちょっとした物音でもまだいるんじゃないかと恐ろしくなり
2時半まで寝付けませんでした。
翌日、ありのご飯になっているのを庭先で発見。
すまんね、と思いながらも、二度と来んな、と思いました。
夜中の1時。
寝ているとなにやら、かさ、かさ、ぱり、ぱり、と
天井の方から音が聞こえてきました。
天袋には、パリパリのビニール袋に入った荷物が置いてあり、どうもそこらが発信源のようです。
気味が悪くなり、ちょうどトイレに起きた母親に
「なにかいるんだけど」と一緒に見てもらうことに。
しかし音は止み、電気をつけてみたり、どんどんと叩いてみたり
恐る恐る戸を開けてみても何もいません。
以前ネズミが天井を走り回っていたことがありましたが
そんな早い音ではないのです。
ゴキブリかなんかでは? もう音がしないならばどこかへ行ったのでは?
と言われ、おとなしく電気を消し寝ることにしました。
しかし、気になってどうも音源付近を見つめ続けていると、
天井付近に何やら怪しげな黒く長い影が蠢いているではありませんか……

ホントにこう見えた↑
電気をつけると

「うわあ!!!!」
でかい、でかいムカデがいる!
この時点でさっき横になったばかりの母親が起こされちゃって
何事かと見に来たました
7~8㎝はあったでしょうか、大慌てで台所からはえたたきを持ってきたのはいいものの、つっ突き落とすしかありません。
したらこいつ、私の方へ向かってくるじゃないですか!
普段虫は好きだの、風呂場で足の上を歩かれただの言っておりますが、
噛まれたら下手すればアナフィラキシーショックをうける
可能性のある、こんなでかいのは恐怖でしかないです。
「ギャー!」
バシッ
ひとまずたたく!たたけばたたくほどこっちに来る!
「ギャー!」
なんか久しぶりに悲鳴を上げましたよ。
ひざががくがく。
父親が起きてきて、バトンタッチして外に出してくれました。
感謝感謝です。
その後、ちょっとした物音でもまだいるんじゃないかと恐ろしくなり
2時半まで寝付けませんでした。
翌日、ありのご飯になっているのを庭先で発見。
すまんね、と思いながらも、二度と来んな、と思いました。