たまにはお題に沿って。
あれは中学の時…
理科の実験で爆発を起こしたことがあります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
H型の試験管の中に水を入れて、電極つないでしばらく置くと
プラスからは酸素、マイナスからは水素がでるっていう良くある水の電気分解実験。
プラス極からでる酸素は線香つっこんで「ボォー」と燃やし、
マイナス極からでる水素はマッチ近づけて「ポン」と言わせるおなじみの。
班に分かれてやってたんですが、その分解が進む間はヒマで、
よそに遊びに行っちゃったり落書きしたりで誰も経過や時間なんか見てない。
「そろそろいいんじゃなーい?」といい加減たったころに実験再開。
(わかりきった結果だからみんな真剣じゃない)
自分が線香持って酸素がたまってるはずの口に近づけると、
線香が「ボォー」と・・・・・・・・・・ならない。
あれ?
何も起きない。えい、えいと奥まで入れてみたり。
プラスとマイナス間違えたのかなあ…
同じ班の男の子が何気なくマッチを近づけたその瞬間
パァァン!!!!!
そばにいた自分はバカでかい悲鳴を上げて逃げる。
男の子は椅子の上に膝立ちしてたのだが、突然の破裂音に椅子ごと後ろにひっくり返り、
周りの子も目を丸くしている。
短距離走のスターターを耳元でならされたみたいな、とんでもない破裂音だった。
「どうしたーーーー!」
先生飛んでくる。
試験管は何事もなかったのように静まり返っている。
一体何がいけなかったのか見当もつかない。
周りで見ていた子の話では「大きな火の玉が一瞬上がった」らしい。
瞬時に目をつぶったらしく私には見えなかったが、男の子の前髪が少し焦げたから本当のようだ。
あまりの恐さに膝はがくがく、心臓はバクバク、何故かえへらえへらと笑いが止まらない。
あの時、恐怖の時には人は笑うって本当だったんだなあと思い知った。
あと後よく考えてみると、水素と酸素を混ぜて火をつけると爆発して水ができるんだったっけ。
H型試験管はその名の通り、真ん中に2本をつなぐ通路がある。
水を電気分解しすぎて水位がそのつなぎ目を下回ってしまい、
そこから水素と酸素が混じって火をつけたら大爆発…
という、失敗のお手本みたいな実験をやらかしていた。
だからもしよく見ていたら、爆発前より水は増えていたかもしれない。(そんな余裕ない)
高校になって、こんなテストが出た。
「理科室に閉じ込められてしまいました。助けが来るまでに水を確保する方法を3つ考えなさい。」
後日答案返却の際、先生がこんな答えがありました、といくつか挙げたなかに
「水素と酸素を混ぜて何度も爆発させる」というのがあった。
切羽詰まったら仕方ないけど、1回だってヤダ、と思った。
あれは中学の時…
理科の実験で爆発を起こしたことがあります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
H型の試験管の中に水を入れて、電極つないでしばらく置くと
プラスからは酸素、マイナスからは水素がでるっていう良くある水の電気分解実験。
プラス極からでる酸素は線香つっこんで「ボォー」と燃やし、
マイナス極からでる水素はマッチ近づけて「ポン」と言わせるおなじみの。
班に分かれてやってたんですが、その分解が進む間はヒマで、
よそに遊びに行っちゃったり落書きしたりで誰も経過や時間なんか見てない。
「そろそろいいんじゃなーい?」といい加減たったころに実験再開。
(わかりきった結果だからみんな真剣じゃない)
自分が線香持って酸素がたまってるはずの口に近づけると、
線香が「ボォー」と・・・・・・・・・・ならない。
あれ?
何も起きない。えい、えいと奥まで入れてみたり。
プラスとマイナス間違えたのかなあ…
同じ班の男の子が何気なくマッチを近づけたその瞬間
パァァン!!!!!
そばにいた自分はバカでかい悲鳴を上げて逃げる。
男の子は椅子の上に膝立ちしてたのだが、突然の破裂音に椅子ごと後ろにひっくり返り、
周りの子も目を丸くしている。
短距離走のスターターを耳元でならされたみたいな、とんでもない破裂音だった。
「どうしたーーーー!」
先生飛んでくる。
試験管は何事もなかったのように静まり返っている。
一体何がいけなかったのか見当もつかない。
周りで見ていた子の話では「大きな火の玉が一瞬上がった」らしい。
瞬時に目をつぶったらしく私には見えなかったが、男の子の前髪が少し焦げたから本当のようだ。
あまりの恐さに膝はがくがく、心臓はバクバク、何故かえへらえへらと笑いが止まらない。
あの時、恐怖の時には人は笑うって本当だったんだなあと思い知った。
あと後よく考えてみると、水素と酸素を混ぜて火をつけると爆発して水ができるんだったっけ。
H型試験管はその名の通り、真ん中に2本をつなぐ通路がある。
水を電気分解しすぎて水位がそのつなぎ目を下回ってしまい、
そこから水素と酸素が混じって火をつけたら大爆発…
という、失敗のお手本みたいな実験をやらかしていた。
だからもしよく見ていたら、爆発前より水は増えていたかもしれない。(そんな余裕ない)
高校になって、こんなテストが出た。
「理科室に閉じ込められてしまいました。助けが来るまでに水を確保する方法を3つ考えなさい。」
後日答案返却の際、先生がこんな答えがありました、といくつか挙げたなかに
「水素と酸素を混ぜて何度も爆発させる」というのがあった。
切羽詰まったら仕方ないけど、1回だってヤダ、と思った。
いっぺんに1週間でなくなっちゃうのも悲しいものがありますね。
うちもあのCM見るたびに導入を検討してます。
買った暁にはちゃんと説明見てからポンします。
いっぺんにやらなければ臭くないですかね。
使った後水で洗って乾かしてたりしたんでしょうか。
うわー勘弁ですwww
そんなだったら我慢しますわ。
お互い大事故にならない程度でよかったです。
爆発は怖いですね…
一週間で消えた(・∀・)くさかった
もったいなかった
説明書は丁寧に読みましょう
しかも、数本、使った竹べらを鉛筆立てのように立ててありました。
うんこをしたくならなくてよかった~。
この手の事故はよく耳にしますね。
私は花火の火薬を取り出し
点火したところ
キノコ雲が出来驚いた事を思いだしました。(#^.^#)