前回の問題はこちら
回答もちょっとづつで…
■算数
1問目 2の倍数の特徴
●偶数であること。
納得です。
2問目 3の倍数の特徴
●各位の和が3の倍数になる。
試しに「12」なら、1+2=3 24なら、2+4で6 132なら、1+3+2=6。なんか不思議でしょ。
3問目 4の倍数の特徴
●下2桁が00か、下2桁が4の倍数。
下2ケタだけ4の倍数か00にして、あと上の位はどんなに適当な数を入れても
絶対4で割り切れます。7172を4で割ると?
4問目 5の倍数の特徴
●1の位が0か5であること。
納得です。
5問目 6の倍数の特徴
●各位の和が3の倍数になり、なおかつ偶数であること。
12なら1+2=3だし、12自体が偶数だから6の倍数です。
6問目 9の倍数の特徴
●各位の和が9の倍数になる。
963なら、9+6+3=18。
試しにやってみると963÷9=107
なんで そうなるのかは、がっこうの せんせいに ききましょう。
自分が分かってないから、くわしい解説はなしです。
単語帳の答えには、赤字の部分だけが汚い字で書いてありました。
極めたい方はそういう本を買いましょう。
読んだところで理解できない大人がここに →(∵)
回答もちょっとづつで…
■算数
1問目 2の倍数の特徴
●偶数であること。
納得です。
2問目 3の倍数の特徴
●各位の和が3の倍数になる。
試しに「12」なら、1+2=3 24なら、2+4で6 132なら、1+3+2=6。なんか不思議でしょ。
3問目 4の倍数の特徴
●下2桁が00か、下2桁が4の倍数。
下2ケタだけ4の倍数か00にして、あと上の位はどんなに適当な数を入れても
絶対4で割り切れます。7172を4で割ると?
4問目 5の倍数の特徴
●1の位が0か5であること。
納得です。
5問目 6の倍数の特徴
●各位の和が3の倍数になり、なおかつ偶数であること。
12なら1+2=3だし、12自体が偶数だから6の倍数です。
6問目 9の倍数の特徴
●各位の和が9の倍数になる。
963なら、9+6+3=18。
試しにやってみると963÷9=107
なんで そうなるのかは、がっこうの せんせいに ききましょう。
自分が分かってないから、くわしい解説はなしです。
単語帳の答えには、赤字の部分だけが汚い字で書いてありました。
極めたい方はそういう本を買いましょう。
読んだところで理解できない大人がここに →(∵)
これでは何がききたいのかわかりませんね。
散々覚えても、今忘れてるということは、生きていく上でそんなに重要な事ではなかったようです。
割り算出来れば生きていけます。