
ホンダ・シビックが来年9月に6年ぶりに国内市場復帰
※ 画像はホンダ自動車 ㈱ の公式 HP から転載。 売れ行き不振から 2011 年に日本市場から姿...

昨晩は「活性清酒・純生」を飲み終え再びワインへ
冨岡ワイン おとべ・赤(ライトボディ) 北海道産葡萄100 % 使用 醸造元:札幌酒精工業株式...

更新で運転免許証がゴールドからブルーに !!
認知機能検査も高齢者講習も無事終わって、タック爺は7日に釧路運転免許試験場で免許証の...

朝陽を浴びてイチイの枝上で会話を交わすスズメの兄妹
スズ子「犬嫌いの爺ちゃん、年賀状の図柄、迷ってるみたい」スズ男「爺さん、猫好きで岩合さ...

「という」の濫用で文体がだらしなく弛緩した悪文のサンプル
※ 上掲「巷論」は、12月13日付『釧路新聞』第3面から縦横比を変更して転載した。 人様の文...

第67回「全国小・中学校作文コンクール」で文部科学大臣賞を受けた見事な作文
昨日夕刻に投稿した「枯れ尾花」(記事についてはこちらをクリック)の続編。我が地方紙に...

不祥事続発で札幌市が懲戒処分の厳格化を検討
札幌市の秋元・市長は 11 月 30 日、市職員による不祥事続発に関して定例記者会見を開き、...

エゾヒヨドリのヒヨちゃん、我が家の庭の第1餌箱に今冬初登場
ここ数日「ヒーヨヒーヨ」と声はすれども姿の見えなかったエゾヒヨドリが、今朝早く我が家...

第53回 北海道教育大学釧路校書道研究室「白珪展」は力作揃いでした !!(その1)
会 期 平成29年12月14日(木)〜17日(日)時 間 午前9時 〜 午後8時(最終日 午後4時...

私の好みで選んだ臨書2作品(第53回「白珪展」を見て=その2)
昨日の創作漢字2点(画像についてはこちらをクリック)に続いて、本日は力作が数多(あま...