
二十四節気「冬至」にカボチャの煮物を食べながら飲む赤ワイン
12 月 22 日(旧暦11月5日) 二黒・先負・ひつじ二十四節気「冬至」 日南の限りを行て日の...

私がいつも暮に正月用注連飾りを買う釧路駅前の「さくらい生花店」
例年暮も押し迫った 25 日過ぎに買う正月用注連飾りを、本日ふと思い立って釧路駅前の「さ...

師走の風が身に凍みる業務純益赤字転落の釧路信組
<道内7信組 2017 年9月中間仮決算> ※1 仮決算表は、ポインターを当てクリックすると拡大...

キリスト者ではないけれどワインとエゾシカ肉サイコロステーキで祝うクリスマス・イヴ
私の父方は仏教(曹洞宗)、母方は神道で祖父は神職だった。幼い頃から両方の宗教的仕来り...

キリスト者でもないのにキリスト降誕祭前夜をケーキで祝う老爺あり
昨夜投稿の「キリスト者でないのにクリスマス・イヴ」(記事についてはこちらをクリック)...

釧路市郊外のデントコーン畑で落ち穂を拾うタンチョウの番い
12 月 22 日午後0時 40 分頃、釧路市郊外(桜田)の酪農家のデントコーン畑で、数十羽のタ...

第28回全国水産加工品総合品質審査会=釧路市の水産加工会社「笹谷商店」の加工品がダブル受賞
※ 店舗及び加工品の画像は筆者撮影。 12 月 24 日付『釧路新聞』第1面に掲載の、全国水産加...

2017年度(12月15日現在)釧路・根室管内13市町村の「ふるさと納税」寄付額
※ 上掲地図は、ポインターを当てクリックすると拡大できる。※ 上掲「パンフレット」は、ポイ...

我が家の食卓に上る自家製「紅鮭切り漬け」は天下一品 !!
上掲新聞記事の前文:ねむろ水産物普及推進協議会(まるごと根室)は 21日、市総合文化会館で...

断捨離を免れた我が書物たち=『真珠湾の真実 ルーズベルト欺瞞の日々』
著 者:ロバート・B・スティネット監訳者:妹尾作太男共訳者:荒井 稔/丸田知美出版社:株...