![今季初物のナラタケ(ボリボリ)は、ツバナラタケ(別名=オニナラタケ)ではないかしらん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/38/a7f58fac0aece620367d3ecfaa584acc.png)
今季初物のナラタケ(ボリボリ)は、ツバナラタケ(別名=オニナラタケ)ではないかしらん
※ 上掲ナラタケの画像は、 いずれも 9 月 1 日に撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 ...
![オオアワダチソウの花に囲まれた林道沿いで、トドマツの根方に発生したオオモミタケ(今季2個目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/97/38aa705f0f6bbd7776dcdd02d7c9e94e.png)
オオアワダチソウの花に囲まれた林道沿いで、トドマツの根方に発生したオオモミタケ(今季2個目)
※ 林道とオオアワダチソウの花は、 9 月 1 日午前 10 時 29 分撮影。※ トドマツとオオモミタ...
![驚き桃の木山椒の木、早くもツバナラタケ(別名=オニナラタケ)が大発生です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/53/19961ee4c1632cd5b05fdf7b1d1d969a.png)
驚き桃の木山椒の木、早くもツバナラタケ(別名=オニナラタケ)が大発生です
※ 上掲ナラタケの画像は、 9 月 3 日午前 10 時 43 分頃撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の...
![花の終わったミニヒマワリを撤去し、遅れ馳せながらマリーゴールドを定植しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/fc/41a2659744a23530e82da65f264f52d8.jpg)
花の終わったミニヒマワリを撤去し、遅れ馳せながらマリーゴールドを定植しました
※ 画像上段は、 9 月 4 日午後 4 時 41 分撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝...
![我が家の猫額庭園で、遅れ馳せながらブラックベリーの果実が色づき始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/fa/e3dfab5ffbb7c19255f7017146d35d72.jpg)
我が家の猫額庭園で、遅れ馳せながらブラックベリーの果実が色づき始めました
※ 画像上段は、 9 月 4 日午前 9 時 40 分撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝...
![プロ野球・西武ライオンズの栗山功選手が通算2千安打を達成しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/23/111259c99921d73c04831a4479facb5b.jpg)
プロ野球・西武ライオンズの栗山功選手が通算2千安打を達成しました
通算2千安打を達成した栗山功選手プロ野球 2000 安打達成者(2021 年 9 月 4 日現在、 青色...
![北海道東部太平洋岸に位置する釧路市近郊の山地で、ミヤマガマズミの果実が赤く色付いています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/4f/3cdd122e65456ad94555604685b8a6a2.jpg)
北海道東部太平洋岸に位置する釧路市近郊の山地で、ミヤマガマズミの果実が赤く色付いています
※ 画像上段は、 9 月 6 日午前 9 時 28 分撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝...
![杢太郎さん林道(北海道厚岸町)右第3支線沿いで撮(採)った今季初物のオシロイシメジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/fe/535c209fb89745c8d83c626194407605.jpg)
杢太郎さん林道(北海道厚岸町)右第3支線沿いで撮(採)った今季初物のオシロイシメジ
※ 画像上段は、 9 月 6 日午後 0 時 01 分撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝...
![我が家の第1〜第4ダリア花壇が花盛りを迎えています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/26/8c45683830a3d0298c2a37f017e64832.jpg)
我が家の第1〜第4ダリア花壇が花盛りを迎えています
第 1 〜 第 4 ダリア花壇全景大輪インフォーマルデコラ咲き「結納」※ 画像上段及び中段は、 9...
![雨後のタケノコならぬ、ミヤマタマゴタケがトドマツ林の其処此処に発生していました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/cb/47b1bcebafde49f84e2f0d36408d60fa.png)
雨後のタケノコならぬ、ミヤマタマゴタケがトドマツ林の其処此処に発生していました
※ 画像上段は、 9 月 10 日午前 11 時 50 分頃撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の...