こんにちは!ユキちゃんです!
昨日は、定休日でリフレクソロジーへ行って参りました
ちょっとした至福の時間…。2ヵ月にいっぺんくらいの割合で
行くのですが、今回は夏の疲れを癒しにリフレッシュ
さてさて、足裏マッサージは痛いという人がいますが私にはとんでもなく
痛っ気持ち良くって、もぉ~寝てしまいます
しかしながら…この夏の疲れはその痛っ気持ち良いを遥かに遠退き
それはそれは痛い思いをしました。(それだけ身体が疲れているのね~)
プロの施術師さんにアドバイスを頂き、自宅でもマッサージをするのですが
やはりツボの効果はテキメンで、腎臓だの膀胱のツボを刺激して眠ると
夜中にトイレに起きてしまう始末。
それでも老廃物が流れているのねと思うと我慢出来ずに
眠たい目をこすりながらトイレへ。
足の裏は第二の心臓と言われるけど、人それぞれ感じるツボは違う訳で、
是非ご興味の方は行かれる事をお勧めしたい
ハマるかハマらないかは、その人次第ですけど・・・ね。
ちなみに私は30分コースのリフレクソロジーオンリーです。
施術後のハーブティーも美味しいですよ
昨日は、定休日でリフレクソロジーへ行って参りました
ちょっとした至福の時間…。2ヵ月にいっぺんくらいの割合で
行くのですが、今回は夏の疲れを癒しにリフレッシュ
さてさて、足裏マッサージは痛いという人がいますが私にはとんでもなく
痛っ気持ち良くって、もぉ~寝てしまいます
しかしながら…この夏の疲れはその痛っ気持ち良いを遥かに遠退き
それはそれは痛い思いをしました。(それだけ身体が疲れているのね~)
プロの施術師さんにアドバイスを頂き、自宅でもマッサージをするのですが
やはりツボの効果はテキメンで、腎臓だの膀胱のツボを刺激して眠ると
夜中にトイレに起きてしまう始末。
それでも老廃物が流れているのねと思うと我慢出来ずに
眠たい目をこすりながらトイレへ。
足の裏は第二の心臓と言われるけど、人それぞれ感じるツボは違う訳で、
是非ご興味の方は行かれる事をお勧めしたい
ハマるかハマらないかは、その人次第ですけど・・・ね。
ちなみに私は30分コースのリフレクソロジーオンリーです。
施術後のハーブティーも美味しいですよ