スペアで持っているリアデフが有るので
ベルサーチ号に載せ替えようと思っていたのですが・・・。
中を開けて調べてみると結構足りない部品が有ります・・・
部品が足りないのは承知の上でしたが、
調べてみると純正部品が細かい部品が出ないんですね
リングギアはピニオンとセットだし
驚いたのが、写真に両端に見えるデフのサイドベアリング
を固定する部分の逆側のステーがこのデフケースアッシーで
無いと出ないんです
このベアリングを押さえるケースと反対側のステーです。
調べてみると、ケース側とセットでクリアランスを併せて
いるので単品では出ないらしいですね・・・
このケースに付いていたのが、有るかと思ったのですが、
いざ探すと無いものですね・・・
ざっと計算すると予想以上に金額が張ってしまうので
悩みますね・・・
もう少し中古のアッシーを探してみますか
お盆にムーミン谷の中でも秘境中の秘境の湖に行ってきました。
標高1,500mに有る湖です。
大きな湖で湖畔を歩いて1周すれば3時間位かかると思います。
周りに人家も全く無い、自然しか無い人界未踏の秘境です。
湖までは国道が有りますが、ここが国道の終点です。
夏は涼しい良い所です。
水がきれいなのでイワナやサンショウウオもいます。
ボートやカヌー、遊泳も禁止です。
釣りも環境保護のため一部の指定された場所以外禁止です。
冬は国道が10km位手前から雪の為
通行止めになるので足を踏み入れる事は出来ません。
冬にここまでの国道を除雪してウインターラリーが開催出来たら
凄い楽しいだろうな~といつも思います
まあ、見果てぬ夢ですけどね・・・