オイルクーラーの移設も完成しました!
パ○ティー仮面からのリクエストでなるべくラジエーターの冷却
効率を下げないようにと言うことだったので、取り付け位置を
下げて付けました
ホースの取り回しも他に干渉しないように工夫して
取り付けました!
パワステオイルのラインとのクリアランスも確保しました!
オイルブロックを使わないことでガード及び路面との
干渉を避けられるのが、1番のメリットです
続いてラムダセンサーの取付です!
各センサーにキャリブレーションナンバーが入っていますので
これをMOTECに入力すると、自動的に各ラムダセンサーの
誤差を補正してくれます
細かい事ですが、ラムダセンサーにはアンチシーズが
最初から塗られています。
こういう所がMOTECクォリティですね
ラムダセンサー取り付け完了!
配線は明日以降ですね!
本日はここまで!