みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

車上荒らし

2008-04-27 16:16:42 | 製作・メンテナンス

Donajpg_3

まるで盗賊に襲われて身ぐるみ剥がされた人の

ようになってⅩが帰ってきました

ローダーに積んでいると不思議な光景なので

みんな見ます

車上荒らしにあって盗まれましたとギャク映画の様に

答えるしかありません

Donajpg_4

昨日は雪が降って夜は2℃まで気温が下がったとは

思えないほど、暖かく快晴です

雨ならこのドンガラを持ってこられなかったですから

晴れて良かったです

Donajpg_5_2

しかも、タイヤは付いていますがピニオンもタイロッドも

付いていないのでフロントタイヤが固定されていないん

です。なので1人では降ろせないので今晩はこのまま

放置プレイです

雨が降りませんように

これ以上車上荒らしにあいませんように

Donajpg

あと、さっき電話があってストーリアは2本目

ハーフスピンしてしまい2位だったそうです

本人曰く、思い切り行きすぎて突っ込み過ぎてしまった

そうです

2本目路面が荒れたら思い切りいけ!と

アドバイスしたのは自分ですが

新しいバネは走破性が良くなっているので

路面が荒れても気にせず突っ込んでいけ!と

行ったつもりでしたが・・・。

たしかに思い切り行け!と言われれば

突っ込んでしまうかも知れませんね

でも、セッティングは良い方向性が見えましたから

次ぎに期待しましょう


ノーマル形状⑤

2008-04-27 09:49:13 | たまご足オリジナルダンパー

例のストーリヤが今日野沢で行われている

地区戦のダートラに出場してます。

今、1本目が終わって連絡ありましたが2位を4秒ちぎって

トップらしいです。ダートラで4秒とはすごい話しですね!

実際スプリングだけてそんなにタイムが上がるわけが無いのですが

接地感が増える事によって思い切り踏んでいけるようになった結果

でしょう。

ダート競技はそれが非常に大切ですからね!

今のところランサー&インプを入れてもオーバーオール!!

タイムらしいですが、気を抜かないで2本目も走って欲しいですね。


ついに雪・・・。

2008-04-26 15:30:37 | インポート

ついに雪になりました。

この辺りは積もるほどではありませんが

県境の峠付近は真っ白だそうです。

上から下ってくる車は雪を積んでいます。

せっかくの連休初日だというのに遊びに来た

都会の人達はお気の毒ですね!

事故に気を付けて欲しいですね。

四国の天気はどうなのかな?

あそこも標高高いからね。

雪は無いだろうけど急ににわか雨が降りやすい場所だから

エントラントは気を付けて走って欲しいですね。


みぞれ!?

2008-04-26 13:30:14 | インポート

エボ10を取りに行くはずでしたが、

曇の予報が雨になってしまったので明日に延期です

さすがにホワイトボディを雨ざらしにしたくないですからね

でも今日は寒いただいまの気温昼間なのに5℃

雨の中にかすかに白い物が混じっています

この時期にみぞれかよ


A/Fノックアンプ

2008-04-25 18:18:53 | MOTEC・LINK・GEMS・ECU

Afjpg_1

これHKSのA/Fノックアンプという代物です。

前はA/F計として使っていました。

今はモーテックのラムダセンサーを使っているので

必要なくなってしまってありました。

ノックアンプとしては使った事が有りませんでした。

Afjpg_2

このディスプレイにバーグラフでノック信号が表示される

と聞いていたのであまり意味がないと思っていました。

でも良く説明書を読むとそれ以外にも使えるみたいです。

純正のノックセンサーからの信号を拾えるので

それを音声出力出来るようですね。

それならば、ヘッドホンをしながらノッキングの

音を聞きながらセッティング出来ますからね!

まずは自分のランサーに付けて試してみましょう!