-
『ブレット・トレイン』…ハリウッドの質感、アクション映画
(2022-09-20 14:27:55 | 映画-は行)
失敗したなと思うのは、原作作家の伊坂幸太郎さんが念頭に浮かびすぎたこと。また「... -
『グリーンブック』…ブレない二人の友情
(2022-09-12 00:23:26 | 映画-か行)
『グリーンブック』、ピーター・ファレリー監督、2018年、米。130分。原題は... -
『君の名前で僕を呼んで』…夏の終わりに
(2022-09-06 18:36:21 | 映画-か行)
1983年、北イタリアの避暑地。バカンスを過ごす大学教授一家の元に、助手として... -
『NOPE ノープ』…傾向と対策とか
(2022-09-03 19:49:17 | 映画-な行)
2022年8月26日、日本で公開が始まった、『NOPE ノープ』。 これま... -
『博士と彼女のセオリー』…映像美と軽快さ
(2022-08-23 22:49:26 | 映画-は行)
『博士と彼女のセオリー』、ジェームズ・マーシュ監督、2014年、イギリス、12... -
『恋に落ちたシェイクスピア』…1595年っていつやねん。
(2022-08-16 16:51:00 | 映画-か行)
脚本が素晴らしいな。 シェイクスピアが『ロミオ... -
『テスラ エジソンが恐れた天才』…夢への距離
(2022-08-13 22:31:01 | 映画-た行)
ニコラ・テスラ、1856-1943年。セルビア生まれ、ニューヨークにて没。 ... -
『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』…オマージュとは
(2022-08-09 00:00:38 | 映画-さ行)
『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』、コリン・トレヴォロウ監督、米、202... -
ドライブ旅行と入道雲
(2022-08-04 13:26:38 | 日記)
先日、名古屋に二泊で行って来た。 東名の町田インターから名古屋まで、ひたす... -
地球の遠い雷
(2022-07-22 23:18:02 | 日記)
朝、遠くで雷が鳴った。 青かった空がどんどん... -
『おもかげ』…「息子を思い出すから?」という台詞
(2022-07-19 22:30:11 | 映画-あ行)
冒頭15分、ロドリゴ・ソロゴイェン監督の短編(2017年製作)が、そのまま流さ... -
『エルヴィス』…煌めくポップで遠い夢
(2022-07-19 00:14:19 | 映画-あ行)
『エルヴィス』、バズ・ラーマン監督、2022年、アメリカ、159分。原題は『El... -
『キングダム2 遙かなる大地へ』…ハッピーエンドの通奏低音
(2022-07-17 22:32:25 | 映画-か行)
『キングダム2 遙かなる大地へ』、佐藤信介監督、2022年、134分、日本。 ... -
『ソー:ラブ&サンダー』…憎めない青春キャラは健在
(2022-07-16 21:29:48 | 映画-さ行)
マーベルの映画はところどころ観るくらいで、コアなファンではないけど、ちょっと楽... -
『メタモルフォーゼの縁側』…好きのパワーは素晴らしい
(2022-07-10 20:43:25 | 映画-ま行)
『メタモルフォーゼの縁側』、狩山俊輔監督、2022年、日本、118分。 宮本信... -
『キーパー ある兵士の奇跡』…選択肢という希望
(2022-07-09 23:25:44 | 映画-か行)
dTVにて。昨日のブログで書いた『レボリューショナリー・ロード』のすぐ後に観た。... -
『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』…ラストシーンでホラー的解決策を提示する映画
(2022-07-09 00:32:52 | 映画-ら行)
『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』、サム・メンデス監督、アメリカ。... -
『ナワリヌイ』_アレクセイ・ナワリヌイ、1976年生まれ。弁護士、政治家。
(2022-07-01 00:04:43 | 映画-な行)
『ナワリヌイ』、ダニエル・ロアー監督、2022年、アメリカ、98分。 サン... -
『トップガン-マーヴェリック』_冒頭のトムの背中
(2022-06-27 23:39:47 | 映画-た行)
『トップガン-マーヴェリック』、どうして何度観ても楽しいんだろう? ... -
『トップガン-マーヴェリック』_情熱と緻密さと
(2022-06-15 22:56:14 | 映画-た行)
結局、4回観に行っている。 別に私だけでは...