国道19号を信州・上松町内を走り赤沢自然休養林へ行く県道を走ると、途中に「灰沢鉱泉」と書いてある看板があります。
その狭い道を奥まで走ると灰沢鉱泉に到着します。
立ち寄り湯は10時からなので、このときちょうどよい時間に到着できたのでした。
「お風呂の方ですか、どうぞお入りになってください」と女将さんらしき人が、外まで出迎えてくれました。帳場で500円を払い早速お風呂へ。
館内には大 . . . 本文を読む
信州・上松から途中にある林道を数本走ってみることにしました。
木曽町に近い林道へ行くと、数メートルでゲートになってしまったのです。
少ししかダートを楽しめていないので、王滝村まで行くことに。
「おんたけ森きちキャンプ場」の横の林道を走ってみます。
数年前から岐阜県側へ行けないのは知っていましたが、まさか峠まで完全舗装だとは思いもしなかったのでした。
この他に県境超えの林道はありますが . . . 本文を読む
日曜に国道19号を走り、信州・上松へ行ってみることに。
この林道は「赤沢自然休養林」へ行く途中にあります。
数キロダートを走るとガッチリしたゲートに出くわしましたが、左折して別の林道も楽しめたのでラッキーでしたよ。
大きな石でゴツゴツした路面でしたが、パンクに気をつければ走りやすい林道でした。
途中の看板に「熊に注意」の表示が。僕はまだ出遭ったことはないですが、気にしながら通過しましたね。 . . . 本文を読む