特別支援をカガクしたがるカワムラのブログ

応用行動分析学(ABA)、障害福祉、特別支援教育など、個人の考えとして書きます。ブログは極めて気楽な執筆態度です。

障がい者割引の検索サイトを発見!障がい者dB

2018年09月08日 | 障害児、障害者、特別支援教育

ツイッターでこんなサイトを見つけました。

障がい者dB

気になってツイッターのDMで絡んで見ると、なんと編集長様よりお返事が!

以下、編集長様の自ら思いを語ってくださいました!
Jリーグ(主にJ2)の障がい者割引見てて、割引額がすごくて感動したんです。本人半額+付添者無料とかあって。これは行きたくなって、いくつか試合見に行きました。障がい者割引は、障がい者が出かける強い動機になるって実感したんです。Web上には他の企業様が作っていらっしゃるものがありますが、まずJリーグが無かった、そして自分の実感としてワクワクするような内容になってなかったのです。
少しプログラミングの経験あるし、じゃぁ、自分で作ってみよかって。

まだまだ全然割引情報が少ないのですが、お出かけしたくなるにスポットを当ててて、例えばイベントや展覧会を情報として乗せています。「ももクロのイベントあって、手帳見せたら無料、しかも付添も」ってなると体調悪くても、障がいあっても、少し行ってみようかとなるかな、と。ときにTwitterでシェアしたり。

障がい者割引でお出かけが増えて、お出かけを通じて刺激受けて、歩いたり運動したりすることで健康になればいいな、と思ってやってます。それで全体として医療費が下がれば制度としてものすごく価値あるし、今後も継続したり、広まったらよいなと思ってます。



突然の絡みへのこの対応の良さからも人の良さが滲み出てきます。ありがとうございます。

また、ご自身も両下肢機能障害とのことでした。
サイトの作りもこのブログと違ってしっかりしていますし、検索機能も便利でした。

必要な人に、こんなサイトがあることを知らせていきたいですね。


こんな感じの有益なサイト、ご存知でしたら皆様ぜひ教えて下さいね!]





 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿