岩の隙間から生えている木々の
黄色や赤の美しい紅葉を楽しんだ
松川玄武岩の柱状節理
エメラルド色の川面が
これまた美しく
時間の過ぎるのを忘れるようでした。
kikunaさんからコメントあったように
そう言えば
八峰町八森椿海岸も柱状節理群でしたね。
一昨年の
お盆に
実家に集まって
夏の海を満喫した時の
八森の海岸です。
椿海岸の
柱状節理群には
岩全体に植物はありませんよね。
地表や海面上では
溶岩が流れた様子を観察することができるそうです。
kikunaさんがおっしゃるように
もしかして
八峰町の海岸も東尋坊のような時があったのでしょうか。
子どもたちの海ではしゃいでいた歓声が
聞こえてきそう・・・
お読みくださったら押してくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます