八HIROさん、ARAさんの来宅3日目は、いつものように温泉に行ってお帰りとなります。八HIROさんは八幡平が初めてのARAさんを「蒸の湯温泉」に案内しました。 この温泉には露天風呂が3つあります。「男湯」「女湯」「混浴の湯」の3つです。 「混浴の湯」が1番濃度が濃く、いつも男の人だけ入っているのですが、今日は若い女の人2~3人が赤い水着を着て入っています。
ということで、私たち3人は「混浴の湯」をあきらめて「男湯」に入りました。
今日は近くの「高原ホテル」のバスが留まっていたので、高原ホテルの宿泊客がここに(「秘湯の湯」に登録)団体で入浴に来ているようでした。
帰りに5月22日に「水芭蕉」と「リュウキンカ」を見た「大場谷地(湿原)」に寄ってみました。
5月22日の大場谷地
エゾツツジ
ニッコウキスゲ
ワタスゲ(中間の白い花)
あまり大きな湿原ではありませんが、次回は何が咲いているのか楽しみな場所です