癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

匂える紫、輝くばかりの絞り模様

2015年11月27日 | ガーデニング

 

 


たくさんの笑顔につつまれた

紫根染体験を終えました。


 

 

 

心配していた

雪が積もることはなくてよかったものの

雨と風で荒れ模様のお天気の一日

 

 

 

 

 見て、見て~

どの子もどの子も

自分の作品に大満足の様子でした



 


10月に

鹿角の紫根染・茜染の歴史を学び

椿の灰汁による下染を体験。

今日は待ちに待った

枯らしていたシルクハンカチの本染を体験した4年生です。

 

 

茜の雅か

匂える紫

と校歌に歌われている

花輪小学校の子どもたち

素直で明るく元気いっぱいで~す

 

 

 

 

洗濯挟みと輪ゴムを使った

絞り模様は

個性あふれるものばかり

子どもたちの豊かな表現力は素晴らしいですね


 

 

 105分授業で

1日に3クラス全員3回の体験というのは

ふらふらになるくらいに

大変なものでした


でもね。

3人の娘さんをもつ素敵なママさん

Nちゃんが

小腹がすいたら召し上がってね

と美味しいおにぎりを持って助太刀にいらしてくださり

大感激

おいしさ格別でした

優しい細やかな心配りで

活動をささえていただけることにいつも感謝でいっぱいです


 

 

 
 

匂うような紫色に染められた

世界にたった一枚のシルクハンカチの出来上がりです。

研究会員5名の頑張りに・・・



 


ひとりひとりの思いがつまった

たくさんの絞り模様と

紫の香につつまれたシルクハンカチ

85名の

子どもたちの歓声と笑顔に

 疲れも吹っ飛んでしまいました。





フューケラが雪の下になるのも

すぐのようです。


 

         ブログランキングに参加しています

                                  お読みくださったら押してくださいね。



イソギクとピンクの椿の花

2015年11月27日 | ガーデニング

 

 

 

 

晩秋の寂しい庭を美しく彩る

鮮やかな黄色い花

イソギク

あたりをぱっと明るい雰囲気にしてくれます。

 

白い縁取りのある葉っぱの上に

花束のように咲く

飾り気のない黄色い小花の

ゴールデンシャワー

冷たい風の中でも

清楚な佇まいで力強さを感じます。

 

 


力強いといえば

ピンク色の椿の花もこの寒さの中で

咲きだしました。

可愛らしい花ですが

芯の強さを感じます


明日は

小学校の紫根染体験の授業が一日いっぱいあります。

雪になるらしいけど

冬タイヤ交換が間に合うのでしょうか 

 

 

 

ケファランサスの枯れ姿がおもしろい。

つい足が止まってしまいます

 

モノトーンの世界はすぐそこに・・・ 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。


晩秋の庭から・・・カルーナと地植えのミセバヤ

2015年11月26日 | ガーデニング

 

 

冬間近な

ロックガーデンの

燃えるようなカルーナの紅葉です。

 

 

 

ホワイトガーデンとは名ばかりの庭で

目を惹いているのは

カシワバアジサイ

 

 

 

 

 

この色合いが

なんともたまりませんね

 

 

 

レイズドベッドに居場所を見つけた

地植えのミセバヤ

だんだんに株が大きくなり

晩秋を優しく彩っています

 

ミセバヤは

鉢植えもいいですが

地植えもなかなか味わいがありますね

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。

 


枯れ行く庭で~アナベルと隅田の花火

2015年11月25日 | ガーデニング

 

 

昨年より9日遅いという

初雪は

すっかり消えて

庭の小道はたくさんの枯れ葉に覆われています。

 

 

 

真っ白いアナベルの

枯れ行く姿も

もの悲しげに見えてきます。

 

 

 

モミジの葉も

スモークツリーの葉も

すっかり落ちてしまいました。

 

 

 

鮮やかすぎるスモークツリーの葉っぱ

もうすぐ雪の下になってしまいます。

 

 

 

秋遅く咲きだしたアジサイ一輪

隅田の花火

風情あふれる一幅の絵のようです

 

そう、そう

息子夫婦からの母の日のプレゼントでした

 

 

 

色あせた庭で

最後の輝きを見せている

キンシバイ

不思議と元気になれそうな気分です

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。

 


まだまだ咲き続ける紫草の花と見納めのバラ

2015年11月18日 | ガーデニング

 

 

 

紫根の収穫が始まったというのに

まだまだ咲き続ける

紫草の花

びっくりぽんですよ

 

幻の花と言われる絶滅危惧種

紫草は

今は栽培のみでしか見られません。

人間の傲慢な態度が

今その悲しい現実を招いているのですね

 

 

 

 

それにしても

子孫を残すために

この時期までずっと続く植物の営みに

畏敬の念がわいてきます

 

 

 

しのちゃんが染めた

茜染のシルクストール

最高級の日本シルクの煌めきは

本物を知る人にお薦めの逸品です

下染から本染めまで天然の植物のみで

手を抜くことなく

心をこめて染め上げてこそ

草木染ですね。

研究会の期待の若きエースが

1月の冬でんぱくで

この夕茜の輝きをお届けいたします。

 

 

 

 

昨年の伝統文化親子教室で

大変好評だった

ランプシェード

今年は

冬でんぱくで

楽しんでいただけることになりました

 

 

 

 

かつて紫街道と呼ばれた鹿角に

想いを馳せながら

夕茜に染まる幻想的な世界に浸ってみませんか。

 

紫草の葉を飾った手作りのキャンドルを灯して

今日摘んできた紫草ティーを楽しむ

至福の時間を楽しんでもらいたいです。

 

2月の冬でんぱく

いにしえの紫街道に想いをのせて

夕茜と紫草で遊ぶ~ランプシェード~

どうぞお楽しみに・・・



今年見納めのバラは

シャルダン・ド・フランス

剪定と冬囲いを終えて

眠りにつきました。


 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。

 


花梨と庭の冬支度

2015年11月18日 | ガーデニング

 

 

花梨を3個頂いてきました

 

今日病院に行ったら

玄関に

どうぞご自由にお持ち帰りください。

と書いた紙が貼ってあって

箱にたくさんの花梨が置いてありました。

 

お医者さんのお宅には

りんごの他に花梨などたくさんの果樹があるんですよ。

優しいお心遣いが嬉しいですね。

 

 

 

 

昨日4人の庭師さんに

庭の冬囲いをお願いしました。

 

 

 

 

松の雪つりも手慣れたもので・・・

 

 

 

お天気にも恵まれて

 

 

手際よく作業を進め

ほとんどの冬支度を終えました。

今年はあまりに多忙過ぎた私にかわって

バラの冬囲いもしていただきました。

 

ウッドデッキやビーナスなども片付いて

庭は寂しくなりました。

 

イルミネーションでも飾りたい気分ですが

まだまだでんぱくや小学校の茜染と紫根染

高校の紫根染体験など

研究会の活動が目白押しなので

ま、無理でしょうね

 

それでも

庭の冬囲いが終わって一安心しました

来週は合間をぬって

枯れ草を片付けることにしましょう。

 

 

花梨のいい香りが漂っています

 カリン酒にしましょうか。

砂糖漬けやジャムにもできるらしいのですが・・・

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 こんな素敵な花梨のお花も見られたら

ルンルンですね。

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。


カシワバアジサイの美しい紅葉

2015年11月16日 | ガーデニング

 

 

カシワバアジサイの紅葉が見事です

 この晩秋の深みのある赤色

たまりませんね

 

 

 

 

ピラミッドの形をした

真っ白な花穂も美しく

だんだんに色づく葉の変化も楽しい

カシワバアジサイ

季節の移ろいとともに素敵な贈り物を届けてくれます。

 

 

 

 

 

 

渾身の力をふりしぼって

(ちょっとオーバーですが)

染め上げた

麻素材の紫根染ののれん

秋の庭に彩りをそえてくれたのがついこの前のことのようです。

 

秋のでんぱく

~万葉の高貴な彩り~

  鹿角に伝わる雅な紫根染を楽しむ

 今年の最後の紫根染体験も

笑顔、笑顔、笑顔で終えることができました。

 

今週末は

~万葉の優美な彩り~

雅な茜色でシルクストールを染める

研究会期待の若きエースが講師をつとめます。

仙台から

あゆちゃんもお友達と参加で茜染体験です。

楽しみ、楽しみ

 

 

 


寒くなってきました。

この秋一番の冷え込みの早朝には

池の上にゆらゆらと

白いゆげが立っていましたよ。

 

美しく色づいた庭の木々の葉っぱが

一枚、一枚と地面に落ちては

かさかさと音をたてています。

庭の冬支度の時期になりましたね。

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。

 


伝統文化を伝える親子教室

2015年11月15日 | ガーデニング

 

 

 

ウメモドキの実が

真っ赤に燃えるように鮮やかです。

 

 

 

 

小屋の工房を背景にして

いちだんと映えて見えます。

 

 

 

たくさんの方々に喜んでいただいて

文化庁伝統文化親子教室を

成功裏に終えることができました

 

 

 

1300年前の奈良時代から伝承されてきたと言われる

古代鹿角紫根染・茜染

その伝統の絞り模様をあしらえた

シルクハンカチの紫根染体験です。

 

 

 

 

 

おばあちゃんと一緒に参加した

お孫さんも大喜びでした

 

 

 

僕の力作を見てよ・・・

なかなかの出来映えでしょ

少年は嬉しそうに

栗山文一郎さんの紫根染の着物と見比べていました


 

 

笑顔がいっぱい

コモッセに歓声が広がりました

 

 

 

 

鹿角に伝わる伝統の絞り模様

大枡、小枡、立枠絞りと

花輪絞りの屏風は

秋田県無形文化財第一号の

故栗山文一郎の作品で

絞り模様は奥様のケフさんによるものです。

 

 

 

 紫根染と茜染の着物は

栗山文一郎さんの染められたもので

この22日に水木流の舞踊発表会の

鹿角小唄で披露されます。

 

たくさんの方々の応援を頂きながら

鹿角の誇りである伝統文化を

伝えていく活動ができることに感謝でいっぱいです

 

 

 

 庭のブルーベリーも

赤々と燃えるような紅葉です。

 

 

 

 

実はね。

内館牧子さんにお会いできました

鹿角をこよなく愛する思いを伝えることができて大感激

とっても素敵な方でしたよ

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。

 


秋バラ~幸せの予感

2015年11月12日 | ガーデニング

 


 

 

本当に久しぶりです

主のいなかったバラ庭です

昨日、コモッセでお隣さんから

音ひとつ聞こえない庭で寂しいですね。

庭どころでないでしょ。

そんな声をかけられてしまいました

 

明後日行われる

文化庁伝統文化親子教室の打ち合わせなどを終えて

今日は夕方になって

やっとのこと庭に出てみました。

本当に何日ぶりでしょう。

 

 

 

インカの力強い佇まい

こちらまで元気になれそうです。

 

 

 

真っ赤に色づいたブルーベリーを背に

マチルダの可憐な姿が

優しい風景を作っていました

 

 

 

間もなく冬支度を迎えるバラ庭で

名残惜しそうに咲いている

シャルダン・ド・フランス

 

これから続く親子教室や

でんぱくの紫根染体験など

喜んでもらえる企画を準備できました。

たくさんの方々の温かい応援を頂けることに

感謝でいっぱいの毎日

バラたちも優しく迎えてくれました

 

 

                                シャルダン・ド・フランス

 

幸せの予感


 

 

         ブログランキングに参加しています

                                 お読みくださったら押してくださいね。

 

 


日本一リピーターの多い八幡平高原ホテル

2015年11月09日 | ガーデニング

 

 

 「おかえりなさい 高原のわが家へ」

八幡平高原ホテルのオーナーご夫妻は

高原のお宿にいらしてくださる

ひとりひとりのお客様を

心のこもった温かいおもてなしで迎えてくださいます。

 

 

 

 

 

 

 先日キャンプ場の草木染教室の帰りに寄らしていただいたのですが

奥様の話されていた

日本一リピーターの多いホテルだという

わけがよくわかりました。

 

もちろんご夫妻のお人柄の良さによるのですが

古いホテルながら

お掃除や手入れが行き届いていて

玄関を入ると

のんびりゆっくりと語り合える雰囲気があって

宿泊されているみなさんが

和気あいあいで

楽しそうに過ごされていました。

 

 

私も、久しぶりに奥様にお会いしたくなって

寄ったのですが

突然の訪問にもかかわらず

私たち二人を

 美味しいコーヒーと露天風呂で

おもてなしくださいました。

 

 

 

八幡平の自然にぐるりと囲まれたお宿には

なんと

素敵な和庭園があるんですよ

 

 

 

八幡平の心地よい風を感じながら

なんとも言えぬモダンなタイルのお風呂が面白可笑しく

ゆっくりと露天を楽しませていただきました。

 

埼玉から3泊4日でいらしたというお客様は

1年に2.3回は来ているのだそうです

ふるさとみたいですって・・・

 

車で来ていないお客様には

送迎のサービスがあって

近くの後生掛温泉や玉川温泉

新玉川温泉、藤七温泉なども楽しめます。

八幡平の散策や温泉めぐりにはもってこいのお宿です。

オーナーのご夫妻には学ぶところがたくさんです。

 

 

 

 

 

 

 

とにかく魅力いっぱいの八幡平高原ホテル

またゆっくりと寄らしていただきたいです

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                お読みくださったら押してくださいね。


イロハモミジを買いました!

2015年11月08日 | ガーデニング

 

 

 

種苗交換会最終日に

モミジを買いに行ってきました。

終了時間が過ぎていましたけどね。

10年に一度しかまわってこない種苗交換会には

やっぱり記念樹が欲しくなります。




これが癒しの庭にあるモミジの種類です。

モミジの木は21本あるのですが

京モミジと言われるイロハモミジがありません。

やっぱり紅葉の美しいイロハモミジが欲しくなってね。

 

 


我が家のモミジの仲間に加わってもらいました

目が回るような忙しい毎日で

紅葉をじっくりと楽しむ時間もないのですが・・・

癒しの庭の今一番美しい紅葉は

カエデ系モミジです


 



植木屋さんで見つけたイロハモミジは

ヤマモミジとも呼ばれるものらしいですが

紅葉した小さな葉っぱをつけていました。

来年はどんな風景を作ってくれるのでしょうか。

楽しみですね。


 

 

いつも眺められるように

坪庭に植えました

お隣さんの目隠しになっていいかな。



 

 

織部灯籠の左後ろです。

右側の紅葉したモミジは青龍

青々とした変わった葉っぱが見事に紅葉しました。


 


 

 

ツワブキの黄色い花が

まぶしいくらいです

 

 

 

 

 

 

 

春には白いぼんぼんの花を咲かせる

フォザギラ ガーデニーも

晩秋の彩り

 

フォザギラ ガーデニー

マンサク科シロバナマンサク属の落葉低木で

風情のある素朴感がいいですね。

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                お読みくださったら押してくださいね。


 


鹿角紫根染・茜染フェアを成功裏に終える!

2015年11月02日 | ガーデニング

 

 

 

「鹿角紫根染・茜染フェアー」を

無事に終えました。

 

 

 

 

 鹿角紫根染・茜染フェアーでは

人間国宝の栗山文次郎さんが染めた茜染の着物をお持ちの若い方が

研究会に入会して

その着物をご披露する活動をしてくださいました。

この素敵な方は

今や時の人

山菜ガールこと森の宅配便の栗山奈津子さんです。

奈津子さんは

グッドライフアワード2015環境大臣賞最優秀賞を受賞されています。

 

奈良時代から伝わる鹿角の伝統の染めを守り抜くために

地域の方々から

野山の紫根や茜を求めて頑張ったことが

自然と地域の方々とかかわる自分の仕事と通じるところがあると

奈津子さんは話しておられました。

私たちの研究会の活動に賛同して

快く今日の日を盛り上げてくださったことに感激でした



 

 

 人間国宝の栗山文次郎氏と

奈津子さんのひいおじいちゃんはいとこ同士ですが

自分のところに人間国宝の着物があることを

この夏初めて知ったそうです。

 

栗山家のご先祖栗山新兵衛は

十和田湖の休屋の開発にあたった(明治2年)方で

参会者の方にはびっくりぼんのようでした。

 


 

栗山家の紫根染や茜染を大切に召されておられる奥様方や

新聞社や広報担当の方

会のこれまでの活動に縁のある方々など

たくさんお出で下さり

温かい応援をいただけたことを有難く思います。

来場してくださった方々は

人間国宝の優美な深い味わいのある

小枡絞りの茜染に

深いため息をついて魅了されたようです

鹿角市を会場に秋田県種苗交換会が開催中ということもあって

「あんとらあ」は大賑わいでした。

 

 

 

国際マラソン大会で何度も優勝した浅利純子さんも

会員として協力をしてくださっています。

市議会議員の方も応援に来て下さり本当に心強い限りです。

 

 

お子さんたちも

紫根搗きの体験に大喜びでしたよ。

 

 

 

会員の協力でこのフェアーを盛大に行えたことや

参会して下さった方々に研究会の活動を理解して頂けたことなどなど

収穫の多いフェアでした。

たくさんの方々に感謝でいっぱいです。

 

 庭師が作成した「栗山家関連年表」に見入る方もたくさんいました。

たくさんの庭師の協力にも感謝、感謝です。

 

これからも、小学校の紫根染、茜染

文化庁伝統文化親子教室

高校の紫根染

新玉川温泉の体験教室

でんぱくの紫根染、茜染とまだまだ続きます。

若い方々の活動が

楽しみになってきました

 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                               お読みくださったら押してくださいね。

 

 


秋田県種苗交換会と鹿角紫根染・茜染フェア

2015年11月01日 | ガーデニング

 

秋田県種苗交換会が

鹿角市を会場に行われ大変な賑わいです。

 

 

 

泊まりがけでいらした我が家のお客様たちも

仙台枝垂れ桜や梅の木などを求めて

楽しんでいかれました。

 

私は道の駅あんとらあで

鹿角紫根染・茜染フェアで大忙しです。

たくさんの方々に温かい励ましと応援を頂いて

感激と感謝でいっぱいになっています

 

鹿角紫根染・茜染研究会の活動に賛同して

研究会に入会してくださる方もおられ

会員が20名になりました

 

今日は若い方々の活躍で

素敵な出来事が計画されています

びっくりぼんですよ


 


 

 

 

         ブログランキングに参加しています

                               お読みくださったら押してくださいね。