癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

「美しいキモノ」と希望に燃える赤い花

2015年02月28日 | ガーデニング

 

ぽんぽんぽんと手をたたき

春ですね

春ですね~

ラジオから聞こえる園児の歌声も

元気いっぱい・・・


春を近くに感じたのも束の間

今日の窓の外は白い雪がちらついて

寒い冬に逆戻り

小屋の釣灯籠は大きく揺れています。

 



 

2015年2月20日発売の

婦人画報の「美しいきもの」春号に

鹿角紫根染・茜染が掲載されました


 

 

各地の風土に培われた美しい布が

次世代に受け継がれることを願って・・・

 特集記事が取り上げられています。


記事の執筆者は

「紫(むらさき)」の著者

竹内淳子さん(民俗学者)です。

 

竹内淳子さんは

 著書「紫(むらさき)」

「消えてしまった鹿角花輪の紫根染」

 栗山家を紹介された方です。


北の大地で育まれた各地の貴重な

 たくさんの手作りの染織の技が紹介されています。




左は大枡絞りの紫根染

国無形文化財指定(人間国宝)栗山文次郎氏作です。

右は秋田県無形文化財指定の

栗山文一郎氏の小枡絞りの茜染です


 

全国比類ない美しい染め物として

南部藩時代に栄えた鹿角の紫根染ですが

悲しいことに

今は途絶えた古式の紫根染になっています。


文一郎氏の奥様は

20数年の時を経て今また掲載されたことに

驚きと感慨深げな様子でしたが

喜んでおられました。


春には

鹿角市文化の杜交流館

「コモッセ」で

栗山家の展示が予定されています。

4月16日オープンが待たれます。

わくわく・・・



                            カタクリの花
        

 

江戸紫、京紫、南部紫と

日本の三大紫根染産地は

南部紫根染を最後に消えてしまいましたが

よみがえる日を夢見ています


 

 

 

ハイビスカスがまた咲きました。

 希望の花です

 

       ブログランキングに参加しています

                    お読みくださったら押してくださいね。


スノードロップとアストランチャ

2015年02月27日 | ガーデニング

 

癒しの庭は

まだまだすっぽり雪の中ですが

楽しいこといっぱいの4月が待ち遠しくて・・・


  

 

ひんやり朝露をまとった

「雪のしずく」

スノードロップ

早春の天使です

 花言葉が

「希望・慰め・楽しい予告」

 

 

 

アストランチャ

優しく繊細な感じがいいですね。

きらめく春になりますように

願いをこめて

 

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。


シャラの木の忘れ形見

2015年02月26日 | ガーデニング

 

 

 


だいぶ雪解けが進んできた癒しの庭

初夏に美しい花を見せてくれたシャラの木には

忘れ形見がたくさん見えます。

 

 


 

優しい緑の葉色がきらめいて

白い花が楚々と咲き・・・

そんな佇まいに恋いこがれ

春が待ち遠しくなっています


春よ、こい~

早く、こい~



 



厳しい寒さを乗り越え

シャラの木の

凛とそびえ立つ姿には力強さを感じます。

あと少しの辛抱ですね。

 

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。


笑顔の赤と白い珍客

2015年02月25日 | ガーデニング

 

 

 

 

スタンダールは「赤と黒」

今日の私は

赤と白

 

 

 

老人クラブの方々が染められた

茜染のストールです

 

割り箸や輪ゴム、ビーズなどを使って

わずかな時間で

こんな絞り模様の茜染ができました

さすがは人生経験を積まれた方々ですね。

みなさんのテーブルには個性豊かな

素敵な作品が並びました

 

 

 

楽しくって

楽しくってね

私の一番好きな色

そう言ってカメラにおさまってくださり

笑顔いっぱい

私まで元気をいただきました

 

 

 

 

 

留守の庭師のところには

珍客があったようです

小屋の屋根の左側に見えるのは~

 

 

 

大きな翼を広げてやって来た・・・

 

 

 

 

白鷺

 

 

 春の陽気に浮かれてやって来たのでなく

池に張っていたいた氷が融けたから

鯉をねらってやって来たようです。

 

 

 

鯉たちは元気

水中に姿が見え

うまく隠れてくれたと庭師は喜んでいました。

 

  

 
 

 自己中心的で

野心に燃えたジュリアンの人生を描いた

「赤と黒」の小説を

興味深く読んだのは

今から何十年前のことでしょう。

忘れてしまいそうですが・・・


今日の白鷺には

驚いてしまいました

 

 

 

白鷺よりは

やっぱり白いバラでしょ


 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。

 


雪ゆるむ~春の足音

2015年02月24日 | ガーデニング

 

 

 

池に落ちる小滝の水音が聞こえるのは

本当に久しぶりのことです


池に張っていた氷がとけ

池の周りの雪はゆるんで落ち始めました。

春の足音です

 

 

 

 

昨日は積雪計がすっぽりと埋まっていましたが

今日のぽかぽか陽気で

雪は15cmも融けたことになります

 

 

 

坪庭の織部灯籠も顔を見せ始めました。 

 春が少し近づいてきたかな~


明日は市の老人クラブの方々の生きがい講座

茜染体験です。

お天気が良いといいな~


 


どんな茜色に出会えるかな

 

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。


勇気をありがとう、東京マラソン

2015年02月23日 | ガーデニング

 

 

 東京マラソン

楽しませてもらいました~

大会が無事に終わり本当に良かったですね。


参加するだけでも

10倍の難関という東京マラソン

記録への挑戦だけでなく

それぞれに良い時を刻んで

素晴らしい思い出をつくったことでしょう

お疲れ様~

 

すばらしい勇気をありがとう


 

                               エゴノキ

 

 

                              ハナミズキ


木々も草花も生き生き~

かわいい花がびっしりのエゴノキ

白い花をつけたハナミズキ

そんな心地よい緑豊かな季節を思い出しています




エゴノキは

静かに眠り・・・

 

 

ハナミズキも雪の中

上から見下ろせるくらいですよ~

 

 

 

 

秋には

こんなに背高く

見上げていたのにね・・・

 

 

 

ウラジロヨウラクの姿は

見つけられません

 

 

 

 

 そんな癒しの庭にも

春にはこんな風景が訪れます

自然の営みには

驚きと畏敬さえも感じます。

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。


春を待ちわびる岩手山

2015年02月22日 | ガーデニング

 

 

 

 春を待ちわびる雄大な岩手山

久しぶりの岩手路です。

 

澄みきった青空と

雪をまとった岩手山

あまりに美しいロケーションに

思わず車を止めてしまいました

 

 春の予感が・・・


 



       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。

 


雪の下で眠るハナズオウやエビネたち

2015年02月21日 | ガーデニング

 

 

 


穏やかなお天気です



久しぶりに

外歩きを楽しみました





屋根の雪もだいぶ滑り落ちました。




小屋の屋根から落ちた雪で

二階の窓硝子が隠れていましたが

雪はずいぶん低くなりました。



 


それでも

小屋の前の

このハナズオウの木の姿は全然見えません



 

 屋根から落ちてくる雪にどんどん押し倒されて

大丈夫かしら・・・?


 

 


ハナズオウの足元の

山野草は静かな眠りについたまま・・・

 

 

 

 

かわいいエビネたちも

雪の下で

静かに休眠中です

 


 


この優しい紫色の

シラネアオイがが大好きです。

触ると壊れそうな

ガラス細工みたいな繊細感がたまらなくて・・・


枯れ川の庭の山野草に出会えるのは

春だいぶ遅くなってからのこと

まだまだ遠い遠い先です。


       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。

 


青いアーチに夢のせて・・・

2015年02月20日 | ガーデニング

 

まだまだ雪いっぱいの

癒しの庭から・・・

 

 

 


姫野バラ園からやってきた

白いバラ

ドロシーパーキンス

 

 

 


中輪の優しい色合いのバラが

5,6個ぐらいまとまって咲き

アーチにお薦めというので

バラ大先生のところから迎え入れた

シンデレラ

 

 


それら2種のつるバラをのせた

この青いアーチが

雪で倒壊し

さんざんな状況になっています


嘆いてもしょうがありませんね。

雪が融けたら

優しいバラたちを助けてあげることにしましょう。

青いアーチに夢をのせて・・・


 

 

 

ウメモドキの下の

スイセンとキクザキイチゲは

手を煩わせることもなく

また早春の喜びを運んできてくれるでしょうね

春のたよりが待ち遠しくなってきました

 

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。

 


春を呼ぶ八戸えんぶり

2015年02月19日 | ガーデニング

 

 

みちのくの冬の風物詩

八戸えんぶりを楽しんできました。

ずうっと以前から見てみたいと思っていた

北国に春を呼ぶ伝統の祭り

八戸えんぶりです。

今回は文化財保護協会と郷土史学習会の研修旅行で

八戸公会堂で堪能してきました。 

 



八戸えんぶりは

約800年の伝統があり

国の重要無形民俗文化財に指定されている

八戸地方を代表する民俗芸能です。


 


土をならす「えぶり」という農具を持って踊ったのが由来だそうです。

舞は稲作の一連の流れを表しているのだとか・・・

馬の頭をかたどった

色鮮やかな「烏帽子(えぼし)」をかぶった踊り手が

豊作を願って

頭を大きく振って勇壮に舞う姿に

自然と共に暮らす人々の力強さを感じました。

 


 

公会堂で行われたえんぶり組は4組で

松の舞や

七福神にふんして鯛を釣り上げるユーモラスな舞いなど

小学生や中学生、地域のみなさんが演じ

八戸の明るい未来を感じました

 



子どもたちのかわいらしい祝福芸は

見事なものでした

3、4才位の小さな子どもたちも

あどけない様子で

上手に舞っている姿にびっくり~感激~


整然と並んで

1時間ぐらいも動かないで

 仲間の舞をじっと見つめている態度にも

 感心してしまいました

 

子どもたちが

自分たちの役割をしっかりと理解している様子が

じーんと伝わってきました。

伝統の民俗芸能は

後継者不足に悩んでいるところが多いと言われますが

学校と地域が一緒になって

しっかりと子どもたちへと受け継がれている

八戸えんぶり行事

素晴らしい


 

 

 

 

みちのくの冬の風物詩が終わると

春のたよりが聞こえ始めます

明日は雨水ですね。



 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。

 


キクザキイチゲが待ち遠しい・・・雪のトンネル開通

2015年02月18日 | ガーデニング

 

 


ちょっと春気分です・・・

キクザキイチゲが待ち遠しい


  


久しぶりにぽかぽかのお天気

池の氷もゆるんできました。


2度も地震の揺れでびっくりしましたよね~

でも、大したことがなく

一安心です。

 


昨日はこんなトンネルから始まった

雪消しも・・・



 

 

昨夜遅く

 貫通した直後の落盤事故で

トンネルがつぶれて・・・

それでも地下水は

どんどん雪をとかして・・・



 

小屋の入り口まで

 開通しました



 

 庭師は

大雪との知恵くらべを楽しんでいるようです

お疲れ様

 


                     早春のホワイトガーデン

 

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。

 


雪のトンネルとオルラヤ

2015年02月17日 | ガーデニング

 

 

 

 

お昼近くになって小屋の屋根から

どっさり雪が落ち

ひどいことになってしまいました

 

 

 

 

入り口はすっぽりと雪で隠れてしまいました

 

 

融けない雪はないというけれど

それまで待ってはいられませんよね~


 

 

 

あら、あら~始まりましたよ~

トンネル工事

 

 

 

雪寄せは大変ですし

上から融かすのも時間がかかるし~

トンネル工事とは

よい思いつきですよね

 

難航を極めた青函トンネルの開通工事は

なんと30年近くもかかりましたが

庭師はどうやら

一日の突貫工事で

雪のトンネル掘りを進めるようです

高倉健の「海峡」のような

ドラマは期待しなくていいみたい

 

 

 

雪のトンネルの向こうの方では

バラの咲く頃

オルラヤの花が咲き誇ります

 

まだまだ

ずっと先のことですけど~

 
 

       ブログランキングに参加しています

                  お読みくださったら押してくださいね。

 


たくさんの笑顔・・・取材にびっくり

2015年02月16日 | ガーデニング



窓辺のアブチロンが一輪咲きだした。

留守をしていた庭師は

見る位置を変えると違うものが見えると

葉の色の変化を楽しんでいました



 アブチロンを真上から見てみると

今まで気づかなかった

葉の形や並び方に感動したらしいです

 

 


見方を変えると

今まで見えなかった

いろいろなことが見えてくるんですね。


かわいい蕾がいっぱいです

明日からの楽しみがふえてきました


 

 

 

今日の研究会のイベント

でんぱくに参加してくださったご夫婦は

素敵な紫根染の作品に大喜びでした


 

                                   

 甘いバラの香りに包まれたようで

みんなも笑顔・・・


 

 

ちょっと違った道具の使い方を工夫し

思いもしなかった

素敵な絞り模様ができたRさん

若い方の感性と創造力に感心してしまいます。

 

 

 

 

かわいい笑顔にぴったりな

バラ・ボニカを添えて

 

 

 


突然、読売新聞社の記者さんが

紫根染体験の取材にいらしてくださり

みんなびっくりでしたが


宙さんの素晴らしい指導で

たくさんの笑顔が広がった一日でした。


                 クマガイソウとズダヤクシュ


そう言えば

ズダヤクシュの葉っぱが

アブチロンに似ていることに気づきましたよ

 

       ブログランキングに参加しています

                 お読みくださったら押してくださいね。


藤棚とガゼボはもう大丈夫!

2015年02月15日 | ガーデニング

 

 

 

きょうは久々の快晴

庭師はいさんで

藤棚とガゼボへ・・・



 

 

藤棚とガゼボの雪下ろしをしてくれました

雪は思ったほど固くなかったようです。


 

 

 

これで藤棚もガゼボも

もう大丈夫

 

 

 

 

 

 

 藤棚から垂れ下がる

優美な香りよいフジの花が咲く季節は

まだまだずうっと先ですね。

 


 

 

 

 


 

 


ガゼボいっぱいに広がる

ポールズヒマラヤンムスクが楽しみ・・・


 

 

       ブログランキングに参加しています

                  お読みくださったら押してくださいね。

 


猛吹雪に赤いきらきら

2015年02月14日 | ガーデニング

 

 


もの凄い吹雪になりました

いつまで降り続くのでしょうか。

また小屋の入り口が見えなくなってしまいました

 

 

 

 

こんな大荒れの日に

しのちゃんが染めたきらきら絞りの茜染

味わい深いですね。

若い人たちの

笑顔もきらきら輝いて

 


ずっと落ち込んでいた気持ちも

きらきらの茜色を見て

少しはやわらぎそうな気がしてきました。

わこちゃんが作っていたバックのできあがりも楽しみ



 

                                  チャールストン

真っ赤に燃える茜色

きらきら輝いて

世界中に

たくさんの幸せが訪れますように

 

 

                ピノキオ

 

                               ハーモニー

 大荒れの今日は

博物館の仕事や

新しい複合施設の説明会などがあって

忙しかったのですが

頑張る若い方々からエネルギーを頂きに

出かけてきました。


 

 

 


花も緑も見えない日々ですが

今日は

優しいバラが咲いたような一日になりました。

 しのちゃん、わこちゃん

心和むひとときをありがとう

明日は晴れるといいな


 

       ブログランキングに参加しています

                 お読みくださったら押してくださいね。