昨日の午後になぜか
玄関前の生垣の上にスズメがたくさん集まっていたそうです。
例年はこの場所には「ウメモドキ」の真っ赤な実があるのですが
今年は雪の重みで
木が下に曲がってしまって実も全然ないのです。
スズメさんたちは
「どうしたんだろう、実がないね。」
「今年は雪が多すぎたよね。」
と、お話ししていたのかしら・・・
でも、スズメたちは丸々と太っていたのですって・・・
どこかでたくさん食べているんでしょうね。
良かった、良かった~
「もうすぐ春だね・・・」
スズメたちはそんなおしゃべりをしていたのかもしれませんね
そんなことも知らずに
私はキッチンでこんな遊びを・・・
味噌汁の作り方の研究ではありませんよ。
紫根染の前の媒染剤のことをいろいろと知りたくなって
椿の灰汁(あくじる)で遊んでしまいました。
下染めの媒染が良くできると
本染めに良い色が出てくるでしょう。
灰汁の濃度や酢を混ぜた灰汁の違いによって
染め色にどんな変化が出るのかを確かめてみたくなったのです。
さてどうなるのか楽しみです
癒しの庭の積雪も60㎝台となり
庭の正面の灯籠も見えるようになりました
桃太郎の鉢巻に描かれているような絵がついているので
桃太郎灯籠と勝手に名付けていたこの灯籠は、
桃山型灯籠という名前だそうです。
この灯籠のてっぺんが雪でずりおちていましたが
庭師が助けてあげましたよ。
よかった、よかった
傘だけ黒いのは酸性雨のせいでしょうか?
灯籠の桃太郎さんは鬼退治と違って
雪や酸性雨の退治までは難しいでしょうね。
桃太郎灯籠さん
早く全体の姿を見せてほしいですね
← ブログランキングに参加しています
ポチッと押してくださると嬉しいです。
よろしくおねがいします。