![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
それは 妙に大人しくしている事 流れに身を任せ
刹那的にもなっている自分が どうにも変化しない
洗濯機がいつまでも回り続けてる感じ
多重人格か二重人格なら とうに変身して
別人になって事態を打開しているはずだけど
洗濯が終わらないので出掛けられない そんなイライラ!
友人にこの話を振ると、じゃ全自動にすれば!
で話は終わっている。
人はストレスを上手に溜めて また巧みに発散させる
その方法はスポーツでも何でもよいのだが
私の場合は
どうも そこいらの在り来たりのストレスでは無いみたい
自己分析をしてみると 猫のサカリ みたいなものだと
気が付いたね
春が来ると猫も人もウルサイ 子孫繁栄の為などとは決して言わない
したいからする やりたいからやる 暇だからやる
これに尽きる!
ここが出来ていないので うつろな目になっちまうのだろうか
どこか昔にあったような 恋 がしたいのかも知れない
しかし 結果を知り尽くしている自分には
燃やすものが尽きている いや有るのだが 燃えない!
バーナーで火をつけても 燻ぶるばかり
煙は出るし臭いし で周りが迷惑 そんなこんなで
大人しくしている事になる
ある女性から
トムは鎧を脱ぎなさいよ!と言われたが
ヨロイじゃなくて 実はパンツの方が脱ぎたい
と 口に出せない自分が居た。
写真は こんな雨降りで寒い時には 逆効果を狙って
なんか寂しくて寒い感じの 天城峠の写真なんかいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)